Nicotto Town


☆ごま日記☆


お弁当

フリマ成立記念。裸にエプロン

もらったステキコーデ♪:38

今日のお昼は会社で売っているお弁当にしました。
398円弁当
コロッケとから揚げ、お漬物、キャベツの千切りにご飯がたっぷり
ご飯の上にはめんたいことのりが1枚
値段の割にはおなかいっぱいになるのでこれで良しとしてます。

みなさんお弁当を選ぶときって
どんな基準で選びますか。
僕は見かけで選ぶことが多いです。
好きなおかずが入ってると買っちゃいます。
あとはお店で手作りのものを選んでます。
(スーパー勤務なので外部から買い付けの弁当なども売ってます)
あったかいごはんが入ってるとなおうれしいです。

アバター
2013/09/25 20:11
 こんばんは^^

 お弁当を選ぶ基準ですね^^ コンビニ弁当が主ですが、そうですね、焼き肉とか、とんかつ弁当が多いかな。逆に、カレーとか、パスタとかは、弁当2個買う時にします。 つまり、弁当2個食べるのですw 大食漢ですw

 弁当に野菜がもっと入っていたらいいなあ。別にサラダ買わなければいけないなあw
アバター
2013/09/25 18:12
398円で、お腹いっぱいですね^^
私は最近、パン系のお昼が多いかな~
アバター
2013/09/25 16:18
はいw

お弁当は野菜が入ってるか、さっぱりしてるのを選びますw

前、重いのを食べて水泳したら、やばかったのでw

ごまさんが笑ってますようにw
アバター
2013/09/25 12:20
最近の弁当は安くて、豪華ですよねー
アバター
2013/09/25 11:47
こんにちわ^^
お弁当選びは悩みまする〜最近はほんとに安くて美味しいですもんね^o^
アバター
2013/09/25 04:23
明太と海苔がポイントかもね!
bonoも食べてみたいな♡
アバター
2013/09/25 04:07
お〜〜〜
安くて豪華にゃん!
にゃんも食べたいにゃん♡
アバター
2013/09/25 00:51
その日の気分ですかね~?

ハンバーグとか、からあげが入ってるものを選ぶことが多いかな?
アバター
2013/09/24 23:47
質より量で選ぶタイプですw

僕は最近パンが主食になってますね^^;
アバター
2013/09/24 23:46
自分も、毎日弁当ですが、40近いおっさんですが、お袋の手作り弁当持参しています
アバター
2013/09/24 23:42
オレ最近

外部研修行くと

ソコで取ってるほっともっとの弁当食べるけどw

結構美味しいよね~w
アバター
2013/09/24 22:33
お弁当の選び方は
値段と好きなおかずです^^
398円で結構良さそうですね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.