Nicotto Town


☆ごま日記☆


できなかったことができるとうれしいね。

薔薇の貴公子コーデ

もらったステキコーデ♪:40

今日仕事でトラブル発生
お肉に貼るシールを間違えたようで
買われたお客様情報を調べるようにお店から依頼がありました。
このままでは今話題の偽装と思われます。

調べるって言ってもやり方がわからなかったので
上司に相談しながら検索を繰り返しました。
そしたら思ったよりも簡単に買われたお客様情報を
発見することができ、30分かからずお店に連絡
お客様対応してもらいました。

パソコンを使いこなせていないごまにとって
なかなか難しい課題でしたが
間違えてるシールの影響で
アレルギーなど起こしたら大変
時間との戦いでした。
ふぅ~

レシートデータをずっと眺めながら買われた商品チェックです。

間違えないことが当たり前ですが
ミスがあったときはすぐに対応
このことに気づかされました。
良い勉強になりましたよ。

アバター
2013/11/23 10:52
こんいちわ~
会社の信用問題に関わる間違いってプレッシャー重でたいへんでしたね。。。すばやく対応できてなによりです
^_^
アバター
2013/11/23 09:39
ミスは誰にでもあります
大切なのは、事後対応です

素早い対応ができて良かったですね

アバター
2013/11/22 22:10
お疲れ様でした。
無事に事が済んで良かったですね^^

なるほど。食品は命に関わることがあるので、
大変なのですね。私も勉強になりました^^
アバター
2013/11/22 21:33
早く連絡取れて良かったね~w

ミスの対応が早いと

返って信頼されるかもねw
アバター
2013/11/22 20:46
うわ~、大変そうですね><;
ミスがあった時の対応が良ければ、返ってお客さんから信用されますよね^^v
アバター
2013/11/22 20:35
なかなか大変なお仕事ですね

お客様が安心できるお店作り

がんばってください^^
アバター
2013/11/22 19:55
そっか!アレルギーΣ@@
責任重大ですね><
お疲れ様でした!
アバター
2013/11/22 19:33
大変でしたね(^^;
何事もなく何よりでした^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.