Nicotto Town


☆ごま日記☆


好きなものは最初に食べる?最後にする?

盛りだくさんコーデ

もらったステキコーデ♪:40

今日、お昼食べてるとき、
会社の人とこの話題で盛り上がりました。
「好きな食べ物は最初に食べる?それとも最後?」

① 最初に食べる
② 最後に食べる

う~ん
僕は最後に食べるタイプです。

例えば
えび天うどんのえびは
おうどんを食べた後に最後のお楽しみです。
あっ
おいしい~~~(#^.^#)
すごく幸せになります。

おいしいものを食べるときは笑顔のごまです。

みんなはどうかと言うと
最初に食べる人が多かったです。
お腹いっぱいになっちゃうから最初に好きなもの食べちゃうって

なるほど・・・
そういう考えもあるのですね。
みなさんはどうですか。

アバター
2014/01/16 07:23
会社のFacebookにコメント入れました。
名前で検索したけど、沢山いてわかりません。

コメに(toshi♫)と入れておいたので
友申お願いします<(_ _)>

ブログは削除しました('◇')ゞ
アバター
2014/01/12 21:44
仕事の遅い日が続きなかなか巡回できずごめんなさい。
私も好きなものは最後の方になりますよね。
後でゆっくりとそれだけを食べたいな。
アバター
2014/01/12 21:04
ボクは「最後」に
食べたい人ですね〜(^^)
アバター
2014/01/12 20:17
えび天うどんの場合。

①最初にエビをひと口 (どうだうまいだろ?と刷り込む)
②うどんとつゆを堪能 (うまい!しかしあのえび天にはかなわない)
③うどんとつゆを堪能 (あの味をもう1度・・・!)
④うどんとつゆをひと口分残してえび天まっしぐら (これだよこれこれこの味なんだよぅ)
⑤最後にうどんとつゆとえび天のドリームコラボ! (生きてて良かった涙)

毎回こんな感じです。いかんな、食べたくなってきたww
アバター
2014/01/12 16:47
 こんばんは^^

 私は、交互に食べます^^
 味を平均化するのですね^^
アバター
2014/01/12 16:22
俺は最初に食べちゃいます^^
アバター
2014/01/12 16:14
僕は子供の頃は最後まで残す派でしたが、
年取ってきたら先に食べる派に変わりました。
理由は皆さんと一緒です。
腹減ってる時に食べるのが一番美味しい・・・
アバター
2014/01/12 12:53
途中、後の方に食べます
早く食べたいのですが、腹ぺこのうちは味わわずに食べてしまうので
アバター
2014/01/12 12:36
私は②ですね。
食事の一番最後に、好きな食べ物をじっくり味わって
「生きてるってシアワセ~^^」
って思いたいです。
もし、食べ残しが許されない状況で(バイキングでよくありますね)、
好きでもないものを完食しなければならないって、
最後に幸福感がすべて台無しになりそうな感じ^^;
アバター
2014/01/12 11:11
最後派です


でも
そのあとお菓子食べちゃうw
んで、お腹が出る!
という悪循環(((( ;゚д゚))))アワワワワ
アバター
2014/01/12 11:06
最近は最初派だな。。。^^;
年とると、あまり食えないから。。。w
アバター
2014/01/12 10:33
好きなもの食べるって、最初かな?。
美味しいものは最初に味わいますね。
もし、地震とかで避難なんて事になったら
悲しいですよね?。
アバター
2014/01/12 10:12
私も好きなものは一番最初に食います。エビももち一番最初に食うよ。
アバター
2014/01/12 09:24
好きなものを最初に食べることもあとに食べることもないです。
まず汁物から、まんべんなくかいいような順番で食べます。
アバター
2014/01/12 08:36
食べるものによって違うかも~w

美味しい状態で食べたいからねw
アバター
2014/01/12 08:30
基本最後に食べる方ですね。
でもショートケーキの苺とかサラダに乗ってるトマトなんかは最初に食べちゃうの。
なんでだろ
アバター
2014/01/12 08:19
最後に食べますb

なんか楽しみを待つタイプなのw

頑張りやっていってくれてありがとうb

嬉しかったですw

アバター
2014/01/12 08:03
私は最後に食べる方です。
残すのが嫌いなので、
最後に嫌いなのが残ると残してしまいますw
アバター
2014/01/12 05:47
食べ物の話題は楽しいよね!

bonoはその時の気分かな・・・・?
アバター
2014/01/12 05:24
お〜〜〜
半分食べるにゃん・・・・・
アバター
2014/01/12 01:24
定食だったら最後に、バイキングなら最初から好きな物?かもですw
アバター
2014/01/11 23:53
最後に食べます♪
やはり〆ですね∩(´∀`)
アバター
2014/01/11 23:36
最近は好きなものは最初に食べるようになりました!
途中でハプニングがあって、食べられなくなったら無念なので!
アバター
2014/01/11 23:09
好きなものを先に食べないと
お腹いっぱいになって食べられなくなっちゃいます。
アバター
2014/01/11 22:56
最後に食べます。

好物は最後に食べて満足、満足です。
アバター
2014/01/11 22:51
真っ先には食べないけど、前半に食べます。
最初はちょっとじらして取っておいて、でも最後にするほど我慢強くもないです^^;
アバター
2014/01/11 22:35
私も気がつけば最後に食べる派なんです
「最後の最後に好きな物を食べて至福を味わう」

でも最初に食べる派の人達の言ってる事も至極当然
満福になる前に好きな物を味わう
お腹が空いてる状態だと好きな物もより美味しく感じるかなって思います

わかっちゃいるけど最後まで残して食べちゃうんですよね~
アバター
2014/01/11 22:28
三人兄弟の長女です。わたしは最後に食べるほうでしたが、
弟は先に食べていました。 
以前、周りに聞いたことがあるのですが、末っ子は好きなものを先に食べると言う子が多かったですね。
たぶん上の子にとられちゃうからでしょう。(笑) 
アバター
2014/01/11 22:27
私は最初に好きな物から食べます(*^^*)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.