Nicotto Town


☆ごま日記☆


個人情報の管理


今ニュースでベネッセのことが報道されてますが
ごま♪も会社では個人情報の管理をしてます。
あの報道を見て
個人情報の管理について
すごく不安になりました。

使っているパソコンはパスワードがあり
指紋認証ではいることができるのですが
実は今壊れてるんですよ。
指紋がなくても入れちゃう。

早急に直してもらわないといけないです。

漏えいなんてことがあったら
どうしよ~状態です。

自宅のパソコンでも
パスワードを変えたりしないといけないですが
ついつい同じものを使ってしまいます。
気を付けないといけないですね。

アバター
2014/07/30 22:06
ごまちゃん フェイスブックはリアル友達だけにしてるからゴメンね~

前にツィッターでつぶやいたらストーカーみたいな人が来ちゃって

それからネットで個人情報公開しないようにしてるのw

ごめんね~ ごまちゃんは信用出来る人なのは知ってるけどね

だけどごまちゃんはニコタの大切な友達だからこれからもヨロシクね~
アバター
2014/07/12 20:05
こんばんは。
私もネットでいろんな所に会員登録してますが、
みんな同じパスワードです。色々変えないといけないんでしょうけど、
忘れたら困るしと思うとどうしても同じものにしてしまいます(^_^;)
パスワードはひんぱんに変えないとダメみたいですね。
個人情報の管理で色々問題になってますね。

そういや、ニコッとも不正ログインがあったとか。。。怖いですね。(+_+)
アバター
2014/07/12 19:47
個人情報流出が多いですね!
不正ログインとかはパスワード使いまわしてる人が多いのかな?
アバター
2014/07/12 16:50
こんにちわ^^
もしかしてどうやっても完璧な防衛ないかも。。。う〜む -_-;
アバター
2014/07/12 15:39
それは直さないといけないね。
アバター
2014/07/12 15:27
ほんとうですね

アバター
2014/07/12 13:41
怖いですね・・

お互いに気を付けましょう
アバター
2014/07/12 07:30
それは早く直さないと!
信用問題になったら大変ですね><
気をつけましょう^^
アバター
2014/07/12 06:54
怖い時代ですねb

気をつけてこうと思います

アバター
2014/07/12 05:38
なんか怖い時代だよね・・・・
パスワ〜ドも考えないとね・・・・

クマッたな!
アバター
2014/07/12 05:21
お〜〜
なんか困るよね・・・・

考えちゃうね・・・・
アバター
2014/07/12 03:41
PCとネットの時代になると情報の流出は膨大な量になりましたね。

クラウドコンピューティングも情報流出しやすそうなシステムですね。

ネットに接続しないスタンドアロンが必要なような気がしますがますます個人情報が

流出しやすい仕組みになっていきそうですね。
アバター
2014/07/11 23:42
膨大な数ですよね。さすがベネッセという感じです^^;
アバター
2014/07/11 23:03
ごま♪様

大変な気を使うお仕事されてるんですね^^

お疲れ様です。。。週末はごゆっくり^^
アバター
2014/07/11 23:02
うちのとこは、パスワードは3か月ごとに変えないといけないようになっています。
アバター
2014/07/11 21:59
パスワード覚えてるのも大変だよねw
アバター
2014/07/11 21:41
どこから漏れてるのか・・・問いただした事がありますよ
その時はTELだったんですけど まずい状態になるとすぐ切ってましたね相手の人^^;
今は何でもPCにデータとして入ってるから怖いですよね。。。
アバター
2014/07/11 21:33
子ども2人・・・ベネッセ会員です><
先ほどNHKニュースで特集されていましたが、「他の教材会社から勧誘が来た」と映っていたダイレクトメール、先日わが家にも届いていました。
その時おかしいな~とは思って見ていたので、「うちもか・・・」と、画面を見ながらガックリでした;;




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.