Nicotto Town


☆ごま日記☆


災害の恐怖を知りました。


広島地区は今朝がたの大雨で
土砂崩れが発生しました。
多くの方が亡くなられ、無念で仕方ないです。
実は勤務地から20キロくらいのところだったので
物資の運搬も遅れました。

しかしもっと悲しいことがあります。
ニュースで知っていらっしゃるかと思いますが
亡くなった2歳と11歳の兄弟は
会社の社員さんの子どもさんでした。
僕も知ってる人でお世話になっており、
フェイスブックでも友達です。
朝ニュースを聞いて会社ではみんな泣いてました。

午後からは救援物資の積み込みの手伝いをしました。
現地に入っていませんが少しでも役に立てばと
お茶やティッシュを会社から支援しました。

本当にショックです。

アバター
2014/08/23 17:18
こんにちは
亡くなった11歳のお兄ちゃんは山本小学校の5年生だったらしいですね
山本小はわたしの母校でもあり、後輩にあたるお子さんの死に非常にショックを受けています。

亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします
アバター
2014/08/22 00:38
なんとwww
ご冥福をお祈り申し上げます<(_ _)>
アバター
2014/08/21 22:38
昨夜のニュース見てビックリでした∑( ̄ロ ̄|||)
 自分の中では東日本大震災がフラッシュバックしてます…
自然災害とはいえ人間の小ささ 身にしみます。。。
とは言えご冥福をお祈りと少しでも早く立ち直れるよう頑張ってください…

アバター
2014/08/21 21:37
昨日、ごまさんが無事ですって聞いて安心してたけど身近に大変なことがあったんですね。
心からお悔やみ申し上げます。
アバター
2014/08/21 21:04
悲しい出来事ですね。

ご両親の心に平安がもたらされますようにお祈りいたします。
アバター
2014/08/21 15:35
このやり場のない怒りや手に余るような感情は
どうしようもありませんね…。

亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。
アバター
2014/08/21 14:19
大変な災害になってしまいましたね・・・
アバター
2014/08/21 13:47
想像以上の様子にTVをみて驚きました。

わたしは、高校時代の友達が広島に嫁いで
緑井地区にいるので、心配しているところです。
ごまさんの親しい方も被災されたのですね
ショックでしょう。。。
なんとお声かけしていいのか・・・

これ以上雨が降らないことを願っています。

心からお悔やみ、お見舞い申し上げます。
ごまさん 応援していますから
アバター
2014/08/21 11:05
広島、大変でしたねっ
私も広島出身者なので、昨日の災害を見て、びっくりしました。
お知り合いの方の子供さんだったのですねっっ
ごまさん、精神的にダメージあると思いますが、その方の力になってあげてくださいね。
みなさんの支えが必要だと思います。
アバター
2014/08/21 10:05
今回の災害で沢山の方が犠牲になり
改めて自然の怖さを知りますね

災害に遭われた方々にお悔やみを申し上げます

ごまさんも気を付けてお仕事してくださいね
アバター
2014/08/21 09:41
自然災害ですので、「ああしていれば」とか、「だれのせい」とかが何も言えない、
まさに青天のへきれき、突然の悲劇ですね。
これから物理的にも、そして何よりも、精神的にも、
被災されたみなさんや、近い関係にあるみなさんが立ち直られるまで、
どれほどのものを克服していかなければならないか。
心からお悔やみと、お見舞いと、そして応援申し上げます。

ごま♪さん、元気出してね。
アバター
2014/08/21 09:36
近しい人のご家族の訃報だったのですね。。。
大変ショックなの、よくわかります。。。
本当にお悔やみ申し上げます。。。涙
アバター
2014/08/21 08:36
そのニュース、繰り返し報道されているので
その度胸が痛んでました。
お母さんの悲痛な叫び声が耳に残っています・・・

もし2階で休んでたら・・・いくら悔やんでも気病みきれない

私も震災の時は津波の被害は免れましたが、友人宅は
流されました

災害での犠牲者の方々、本当に心からお悔やみ申し上げます・・・
ごまさん、頑張って、としか言えない・・・ごめんなさん・・・
アバター
2014/08/21 07:13
ニコにも広島の方が結構居て何人かお友達なのですが
全員無事を知ってちょっとホッとした時にこのエントリー読みました。
遠く離れた見知らぬ人でも小さな子供の悲しいニュースは心が痛いです。
それがそんな身近な人なら......
お悔やみ申し上げます。
まだ危険だと思うのでごまさんも気を付けてください。
アバター
2014/08/21 05:22
ニュースで見ました。
そんな身近は人だったとは・・・
お悔やみ申し上げます。
アバター
2014/08/21 03:20
ごま♪さんの心配ばかりしておりましたが
ニュースで気になっておりましたが
まさかそんなに身近な人だったとは!

お気の毒ですね・・・

アバター
2014/08/21 00:56
ええー、そんな身近な方のお子さんが犠牲になったなんて・・・。
アバター
2014/08/21 00:36
あんな時間ですもの、避けられない災害でした。
会社も辛いでしょう。
でも、僅かずつでも、復興に向けて頑張ってください><
アバター
2014/08/21 00:00
お辛いですね。
ご冥福を、ただただ祈るばかりです。
アバター
2014/08/20 23:42
お疲れ様です。
ご冥福をお祈りします。
知合いとか関係者の不幸は、悲しいですよね。
本当に、最近のお天気は異常ですね。
自宅は、山は無いけど多摩川が近いので心配です。
アバター
2014/08/20 23:09
ご冥福をお祈りします。
アバター
2014/08/20 23:02
災害で幼い命が奪われてしまって
ほんとに悲しいことですね。
ご冥福をお祈りします。
アバター
2014/08/20 22:57
それは、ショックですね。
アバター
2014/08/20 22:47
あのお子さん達は知り合いの方だったのですね

私はニュースで見て
「また子供が犠牲になってしまった・・・」
と朝から嘆いておりましたが
ごまさんのブログを見て
赤の他人ではありますがとてもショックです

今はただ心より冥福を祈るばかりです
自然災害とはいえ、こんな被害は出さないようにしてほしいです
そうしないと日本中が涙で溢れてしまいます

ごまさんとてもショックだけど
一日も早く立ち直ってね!
アバター
2014/08/20 22:44
私も ニュースみました。
すごい被害が大きくて。。
崖側の部屋で寝てらしたとかで・・。
逃げる間もなく一瞬の出来事だったんだと思います。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
アバター
2014/08/20 22:30
とても悲しい話…。
これ以上雨が降りませんように。
アバター
2014/08/20 22:13
 こんばんは^^

 土砂崩れですか、それに、身近な方が、巻き込まれてしまったのですね。
 急に襲って来れば、逃げる余裕もないかもです。
 ご冥福をお祈りいたします。
アバター
2014/08/20 22:10
救援物資の搬出お疲れ様です。

大田川発電所も 被災しました。
アバター
2014/08/20 22:10
私の親戚の人も避難しています。小学校に居ると言ってるけど、

床上まで泥水が来て、壁も壊れてるみたいです。

メールが悲しかった。家があるだけでいい、、と  でも、家は壊れてるし

泥水も、、、沢山の家が、、本当に怖いです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.