Nicotto Town


☆ごま日記☆


ネコのあいさつ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:39

今日、お昼にNHKを見てたら
世界の猫についてやってました。
野良猫ばかりを追いかけている写真家さんを
密着した番組で猫の写真の撮り方、接し方を紹介してました。

その中で猫同士のあいさつは
鼻と鼻をひっつけてお互いのことを知るって
言ってました。
そのしぐさがすごくかわいらしく興味津々です。
相手を思いやって生活してるんだなぁ・・・と感心です。

動物のしぐさは心なごみますね。
猫ちゃんがいとおしくなりましたよ。

あと、子猫の写真の撮り方は
親猫に許可を得てから撮りましょうって
親猫をなでなでして怖い人でないことを伝えたら
警戒がないそうです。

アバター
2014/08/25 11:27
岩合さんの世界のねこ歩きでしょ^^
私もたまにだけど見てます^^
岩合さんの語り口調がいいですよね~
ねこちゃんも癒されるし~
素敵な番組です^^
アバター
2014/08/25 04:54
にゃんはにゃんげんと
同じ挨拶をしているにゃん♡
アバター
2014/08/24 20:08
おおお
猫の挨拶、見てみたいですね
親子愛は猫も人間も一緒なのですね~
アバター
2014/08/24 18:45
野良猫といえば、縄張り争いをしている激しいシーンを思いだしますが
ネコ同士の挨拶なんかもあるんですね。
アバター
2014/08/24 18:43
猫、可愛いですね^^
可愛い写真を撮るにも礼儀が必要なのですね^^
アバター
2014/08/24 11:37
ほー、親ネコの許可が大事なのね~^^
アバター
2014/08/24 10:20
おはようございます^^
おぉ~~そんな番組あったんだ。。見たかった@@;
夜遅め番組の『世界ネコ歩き』(?!)とかいうのはみとりますがかな〜りなごんで眠れまする^_^
アバター
2014/08/24 10:16
うおおお!あの番組を密着取材していたんですね!
世界の猫歩きですよね~
クソー見たかったな~

何か犬も猫もまず匂いを嗅いでみたいなところがありますよね
あれが挨拶だったのかな~

仔猫の写真の撮り方ってそうなんですね!!
いつか機会があったらやってみます^^
アバター
2014/08/24 08:41
そうそう!公園の野良猫に餌やろうと近づくと頭を手にこすりつけてくるんですよ^^
顔見知りになって馴れてきたからでしょうね。
アバター
2014/08/24 04:26
こんちゃw (^^)

にゃこ博士のゆっけです!w

そっか! そんな初歩的な事で、NHKは放送してるんだ。。w (^^;)
NHKもまだまだだねw (^^;)

では、にゃこの信頼関係についてw (^^)
①まず、にゃこの体のどこかに触らせてくれること。
②ノドをスリスリさせてくれる事。
③お腹を触らせてくれること。
ココ重要!④前足を触らせてくれる事。

③までクリアして④まで行ったら、テイクアウトOKだよw (^^)
アバター
2014/08/24 03:20
人間も鼻と鼻をくっつけるだけで
お互いのことがわかれば苦労はないですね!
アバター
2014/08/24 00:45
岩合光昭さんの番組ですよね!
しまった、見ようと思ってたのに忘れてた;;
アバター
2014/08/23 23:46
まず親を味方につける…ですか。なるほど^^
アバター
2014/08/23 23:42
そんないい番組がΣ(゚д゚lll)
見逃していた!!

猫大好きなのでオンデマンドで観てみます(^∇^)
アバター
2014/08/23 23:25
猫社会も色々なルールがあるのかもしれないですね( *´艸`)

写真を撮る前に、親猫とも仲良くなった方がいいなんて。。。親猫がマネージャーさんみたい♪
アバター
2014/08/23 23:00
その写真家さんの本を見たことがあります♪

私は猫が大好きなので、道で猫を見かけるとつい、声をかけてしまいますが。。。(^_^;)

猫同士のあいさつ鼻と鼻をひっつけるというのは初めて知りました。
確かにカワイイだろうと思います。(*^_^*)
アバター
2014/08/23 22:33
岩合さんのやつかな?
良い写真撮りますよね。

うちの猫は鼻ではなくあごひげに挨拶してきます。
仲間だと思われてるのかな~?
アバター
2014/08/23 22:26
風景写真撮りに行くと

結構猫に遭遇すること多いよw
アバター
2014/08/23 22:07
 こんばんは^^
 
 猫同士の挨拶って、そうするのですか~^^そういえば、近所の家をハシゴして、ご飯もらっていたりw マタタビが大好物だったり、夜の集会とかあったりw
 猫も不思議な生き物かもですねw
 あ、死ぬときは、分からないように消えてしまうとか、聞いた事もありますね~w
アバター
2014/08/23 22:04
動物の写真はいいですね。癒されます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.