Nicotto Town


☆ごま日記☆


バターがない


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「バターが消えた…」クリスマス控え、業界悲鳴

ケーキ作りなどでバターの需要が高まるクリスマスを前に、小売店で国産バターの売り切れが頻発。大量のバターを使う洋菓子店でも仕入れが困難になっている。主な原因は去年の夏の猛暑による生乳生産量の減少だ。農林水産省は「今年度分は追加輸入で確保できた」とするが、洋菓子業界では「どこにバターがあるのか」と悲鳴が上がる。

今年のバター不足は深刻だ。スーパーの乳製品売り場で棚に空きができたり、「バター風」などと表示されたマーガリンが棚を占めたりしている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年くらいからバター売り場が
ガラガラだと思ってましたが
この時期になりないのが目立ってきました。

クリスマスケーキ作るときに困りますね。
早く供給がうまくいくといいのですが・・・

アバター
2014/12/04 15:50
そうなんですよね~
バターを買いに大手スーパーに出かけたのに
肝心のバターがないこと3回!

牛さんがんばって~
アバター
2014/12/04 13:30
バター好きなので困りますねぇ~~;;
アバター
2014/12/04 10:44
おぉ~~@@;
あるのが当たり前。。みたいなゴーマンさに鉄槌おろされた!!そんな気がしていまする;;
アバター
2014/12/04 10:43
おぉ、バターないんだ。。。
そーいえば、そんな話、聞いたよーな。。。^^;
アバター
2014/12/04 09:48
バターピーナッツって バターを使って作っていないよね ><
植物性油脂って マーガリンの事?
ぴ〜 ><
アバター
2014/12/04 05:28
リアでの食材不足はクマルよね!
ニコ店でもくまるけど・・・・・
アバター
2014/12/04 05:09
そうにゃん!
食材不足は困るにゃん
アバター
2014/12/04 02:30
テレビの特集で見ました
バター以外でケーキってつくれないのかな?

アバター
2014/12/03 23:37
そんなことになっていたのですか><
おいしいケーキ食べたいですね・・・
アバター
2014/12/03 23:15
そそ、
しかも やっと手に入ったバターは、以前よりだいぶサイズがちっこいし><
アバター
2014/12/03 22:30
関東も品薄で、近所のスーパーでは売り場消滅しました。
気がついたらマーガリンしか売っていませんでした><
アバター
2014/12/03 22:18
農林水産省は今年度分は確保したって言ってるんですよねぇ。。。

きっと、誰かが買い占めて出し渋ってるんだろうなぁ、値を吊り上げるために@@
アバター
2014/12/03 21:46
バター、昨年から断続的に店頭は品薄状態、最近は全く買えません。消費税の関係かと思っていました。
今年はケーキも高くなるのでしょうか?
アバター
2014/12/03 21:33
玉子も養鶏業者減少と、鳥インフル・猛暑等々で、やばいらしいよ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.