Nicotto Town


☆ごま日記☆


車の運転も譲り合いが大切ですよね。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:43

ここ3日間は岡山へ通ってます。
車(会社の軽自動車)で3時間。
疲れますね~

高速道路を使って行ってますが
車の量が多くて運転も怖いです。
時速80~90km位の速度で運転してます。
最近、トラックは80kmぴったりで走ってますね。
追い越そうとして追い越し車線を通りますが
後ろから猛スピードの車が迫ってきます。
めっちゃ怖いです。
たぶん120km以上かも・・・

急いで普通の車線へ移りましたよ。

そして目的地へ近づいたときに
国道で車線を変えようとしたところ
横の車線になかなか入れてくれないんですよ。
譲ってくれてもいいのに・・・

そういう余裕も運転には必要ですね。

アバター
2015/01/18 16:42
ドンマイ

アバター
2015/01/17 11:16
譲り合い大切ですけど、
してくれないこと多いですね><
アバター
2015/01/16 22:18
こんばんは。

道路の譲り合い…
自転車でも歩行者でも
電車の中でも、もちろんバスでも
どこだって人対人だから
大事ですよね。

もちろん、それぞれに危険度は違いますが~。
アバター
2015/01/16 21:24
高速道路の運転ほど
譲り合いの余裕がないと危険ですよね(^^;;
アバター
2015/01/16 21:11
運転すると本性が出るっていいますよね;;
アバター
2015/01/16 21:10
ごま♪さ~ん(^O^)/僕もよく仕事で以前はよく高速道路走ってましたが、、
本当に↑ のようで怖いですね(-_-;)後ろからボッてきても一緒なのにね☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.