Nicotto Town


☆ごま日記☆


缶のスープ

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:37

いや~
寒い日が続きますねぇ~

会社で外回りをしていると
コンビニへ立ち寄ることが多々あります。

その時に上司は缶コーヒーや
コンビニのカップのコーヒーを買われます。
僕は大抵あったかいお茶ですが
時々、缶のコーンスープを買うことがあります。

そのコーンスープを飲んでいて思うことがあります。
それは粒のコーンを全部食べきることができないんですよ。
缶の端にひっかかって入り口まで
粒が来ない。

う~ん
何とかして最後まで飲み切りたい
でもできない
このもどかしさと戦っております。

缶の口が大きいスープもありますが
残ったコーンの粒を指で取るわけにはいかない
どうすべきでしょうか。

こんなことを考えながら
缶のコーンスープを飲んでますよ。

アバター
2015/03/16 10:59
あきらめなさい
さだめじゃ

アバター
2015/03/16 05:29
お〜〜
にゃんかスッキリしないにゃん!
困るにゃん・・・・
アバター
2015/03/15 17:01
私はイライラするので飲みませんヽ(‘Д´)ノ
アバター
2015/03/14 21:36
↓River殿が見たオジサンってワシかもしれない・・・。
アバター
2015/03/14 20:39
ごまさん、コーンスープの粒を残さぬ方法で
検索すると動画で載っていますよy(^ー^)y
アバター
2015/03/14 18:37
( ノ゚Д゚)こんばんわ!
コーンスープのつぶつぶ・・・。
悩みますよね?

私はそういう時は
クラムチャウダーだと
もっと悩むから
コーンスープで調度良かったな〜・・・

などと、敵前逃亡いたします!
(`・∀・´)エッヘン!!

威張れるかって〜〜の!
アバター
2015/03/14 16:39
長年の課題ですね。
あれを克服できる技術を開発したら
特許とれそうですね。
どうですか?ごまさん、一攫千金狙いませんか?
アバター
2015/03/14 15:46
コーンじゃなくブドウの実が入ったやつを
物凄い勢いと形相で
取り出そうと必死になっているオジサマは見たことありますよ
んで、最後の一粒であろう実を
落としちゃってました。。。。
アバター
2015/03/14 14:16
うんうん、缶のコーンスープは
ホント、最後イライラするよねw
アバター
2015/03/14 11:43
どうせ食べれないんだから
つぶつぶ入れなくてもいいと思うんですよね~w
アバター
2015/03/14 09:26
あれって、缶コーンスープを飲むみんなの悩みのタネですよね。
なんか、もったいないと、飲むときいつも思ってしまう私^^;
アバター
2015/03/14 08:47
回しながら飲むとか・・・
ダメですよね^^;
良い方法があるといいですね^^
アバター
2015/03/14 01:00
あと、タピオカ入りも難しいですよねw
アバター
2015/03/14 00:17
こんばんは。

全然とれないらしいですね。
昔、缶のスープ飲んだ記憶あるんですが
つぶコーンなしのを飲んでたように思います。
それでも、あのとろっとした感じが
全部飲めなかったような…美味しかったんですけどね(確か)♪
アバター
2015/03/13 23:55
おぉ!皆が悩む缶のコーンスープ♪

ちょっと悔しい気持ちにもなるんだよねぇ~
って・・・ ワタシだけかな?^^;
アバター
2015/03/13 22:37
そそそ、コーンを全部食べるの難しいよねwww
缶のふちまで来たら思い切り吸い込むしかないねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.