Nicotto Town


☆ごま日記☆


褒められると照れるね


今日は仕事
最近の日課は店舗へ行って
挨拶練習の講師をしてます。

その練習の中で
スーパーの売場へ出てお客様へ挨拶をする
試練があるのですが
パートさんは緊張され、がちがちになってしまいます。
でもみなさんなんとかクリアされます。

その時は2人組でお店の中を周り
相手がどんな挨拶をしているかチェックしています。
人の接客を見ることは大切です。

研修の後半で
2人組で周った相手の良いところとアドバイスを発表しますが
結構、余裕がなくて相手の人を見れない人多いです。

その発表の時、事件が起こりました。
ひとりのおばちゃんパートさんから

ごま♪さん、男前だから見つめられると照れるって
言われました。
いや~ 冗談でも言われたことないですよwww
こちらが照れてしまいますよ。

びっくり事件でした。

※ごまは普通のおっさんですよ(=^・^=)
 独身なのでお兄さんと言われたいですが・・・・
 ふふふ

アバター
2015/03/19 00:43
チェックというのは大切ですね。

ごま♪さんは、やっぱり男前だったんだ‥なるほど^^
アバター
2015/03/18 05:42
お〜〜
和気あいあいは大切かもね♡
アバター
2015/03/17 21:12
y(^ー^)y相手がおばさんでもいい一生に一度
だけでもいいから言われてみたいなぁ。y(^ー^)y
アバター
2015/03/17 20:31
(^ー^* )フフ☆気分がいいですよね^^
アバター
2015/03/17 11:59
おお
ハンサムごま♪さんですねー
アバター
2015/03/17 11:58
お~すごい^^
男前なんですね^^
アバター
2015/03/17 11:50
ごまさんは、まだまだお兄さんですよ^^

男前・・・懐かしい言葉かもwww
アバター
2015/03/17 10:16
いよ! 男前~^^
アバター
2015/03/17 09:13
ごまさん マダムキラーなのかしら^^

でも、言われれば嬉しいものですよね♪
アバター
2015/03/17 06:14
お仕事お疲れさまです。
チェックって大変ですね><
ごまさんもチェックされていたのですねw
アバター
2015/03/17 01:58
事件じゃないじゃんw
いい男なんだよーー(^-^)
みたい!!
アバター
2015/03/17 01:45
うわ~、いいな、私もごま♪さんと一緒に仕事してドキドキしたい!www

アバター
2015/03/17 00:00
すごおいb

きっと男前なんですよ

ひかるね。。。バイト先にね。。串焼き担当のひとがいてかっこいいのbb

わたしが少し重いもの持って。。。ふらって転びそうになったら。。。さって支えてくれて

「ひかるさん。だいじょぶ?」っていわれたとき。。。恋に落ちそうになったw


単純だよねw

その人には婚約者いますb

でも一緒に働くと。。。きゅんてしますw

馬鹿なわたしw

ごまさん、すてきなひとなんだね
アバター
2015/03/16 23:24
素直に褒めることが出来るのは才能です。
その人をきちんと見てないと出来ないから。
アバター
2015/03/16 23:23
まだまだ若い!
アバター
2015/03/16 23:15
こんばんは。

「男前」って最近あまり聞かなくなった言葉ですね~。
ただただ外見が良いだけでなく、内面からにじみ出る良さ、という感じがしていい言葉です。

私は照れるわけではありませんが、褒められるのが非常に苦手です。
アバター
2015/03/16 22:24
ごまさんは男前なんだ・・・
やっぱりな~♪
アバター
2015/03/16 22:17
一度、写真をアップしちゃいなよ。

ふふふ。

o(*⌒―⌒*)oにこっ♪
アバター
2015/03/16 21:51
こんばんは。

↑男前…なんですね~♪
確かに、そんなこと言われたら照れちゃいますよね♪
ほっこりエピソードに
張り詰めた職場ではなさそうなのが、ほっとしました♪

スーパーなどの接客業のお店で
サービスを大事にするんだと厳しく指導する人を
お見かけすることがあります。
確かにサービスの質をあげるのは大切ですが
そういう指導は客がまったく見えないところで
やってほしいですね~。
大勢いるなかでの叱咤は
厳しさなんかじゃなくて単に苛めてる様に見えます。
そんな輩にクレームをつきつけたくなりますよ。
…とあるお店で実際あって、本部にクレームだしたことあるけど…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.