Nicotto Town


☆ごま日記☆


多肉植物の寄せ植えに挑戦しました。


今日は休み
(日曜、月曜と連休)
朝は休みの日恒例になっているスーパー銭湯で
朝風呂を堪能してきました。
人も少なく、露天風呂でのんびりしてましたよ。

すっきりしたところで
以前から関心のあった多肉植物を買いに
園芸店へ行ってきました。

そのお店、フェイスブックで知っていたのですが
行ったことがない地域にあり
車を出してドライブしながら行きましたよ。
海沿いの道を走ると安芸の宮島が見えるし、
厳島神社の大鳥居も小さくではあるが見えました。
宮島周辺は大渋滞
桜の咲くころは道路が混むらしいです。

店に着いたら、月曜日は5%offの日らしくラッキー
ゆっくり30分くらい、どれにしようか悩みました。
植えてあるものでもいいけど
せっかくなら自分で寄せ植えしてみたかったので
128~198円の多肉植物の苗を10個買い
レトロな植木鉢を購入し、自宅で寄せ植えしました。

多肉植物は水やりも1週間に一度、夏場は1か月に一度
でよいらしいので育てやすそうです。
なんかハマりそうです。

じっくり育ててみようと思います。

アバター
2016/04/01 03:12
多肉ですかー。僕も一時期(高校生のころ)サボテンはやってましたが。どっちかというと普通の盆栽が好きかな。中学生のころ、皐月の盆栽を買ってもらって大事に育ててました。いまは実家の庭に植わってますw
アバター
2016/03/29 16:36
寄せ植え10種とは@@ 
ごまさん! ステキですね♪
アバター
2016/03/29 15:59
水やりの間隔が長いので
うっかりしちゃいそうで
中々育てるのが難しそうですね。

成長過程を披露してください・・・(✿◕ܫ◕)ノ❤ ネッ♪
アバター
2016/03/29 12:22
おお
随時報告を楽しみにしておりますよ

アバター
2016/03/29 11:36
私もやってみたいと思って図書館で本を借りたりしていますが、まだ実行できずにいます。子供たちの新学期が始まって
落ち着いたら・・・やってみますね^^
アバター
2016/03/29 09:59
多肉植物は強いから長く楽しめますね。
うちには種から育てたサボテンがありますが、もう9年目で15cmくらいになりました。
アバター
2016/03/29 05:43
充実したお休みになって良かったです。
いつか花も咲くのでしょうか。
楽しみですね^^
アバター
2016/03/29 02:19
こんばんは^^。
宮島(正確には宮島口)までの車のアクセスが向上すると嬉しいのですが、外国人ツーリストはJRか広電の方が多いでしょうか?
多肉植物のなかでは「グリーンボール」(ちょっと多肉植物のイメージからははずれますが)が大好きです。
なにより、水やりを忘れて枯らしてしまうことが少ないのが何よりです(笑)
アバター
2016/03/28 23:41
おぉ!私も多肉植物育ててますよ(^^
水やりが少なくて楽なのもいいですしね♪
(春にお花が咲くのもありますし^^)

↑多肉植物はお水の上げ過ぎは根腐れの元だそうで
種類にもよるんでしょうが 私が教わったのは確か冬場の方が水やり1か月に1度で
夏場がもう少し間隔短く2~3週間に1度だったかと思います(^^;
(あげるときはタップリと、のことで)
アバター
2016/03/28 22:19
何事もじっくりと。。。がいいよね~^^
アバター
2016/03/28 22:06
多肉植物といっても種類がたくさん有ります。
成長期の時季には水を十分あげて下さい。
夏場一ヶ月に一度はちょっと少ないように思います。
アバター
2016/03/28 20:15
お〜〜
上手く育つと良いネ♡
楽しみだね!
アバター
2016/03/28 17:33
いいですね~
うちは猫がかじりそうなので植物を育てられません ( ̄ω ̄;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.