Nicotto Town


☆ごま日記☆


食中毒の季節


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

東京都は16日、4月28日~5月8日に江東区青海で開かれたイベント「肉フェスお台場2016春」で提供された「ハーブチキンささみ寿司」を食べた8~41歳の男女49人が、下痢や嘔吐などの食中毒を発症したと発表した。男女3人が約1週間入院したが、いずれも快方に向かっている。江東区保健所はイベント主催社に近く、生肉提供をやめるよう改善勧告を行う。(産経新聞)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この季節って食中毒が起こりやすいですね。
先日も熊本でのボランティアが持ってきた
おむすびが原因で避難所で食中毒
怖いですよね。

このニュースを見て思うことは
やはり衛生管理の大切さを感じます。

食中毒には
しっかり加熱する
生ものは控える
調理器具の洗浄、消毒

体調管理も気をつけないといけないです。

ちなみに肉フェスは気になります。
おいしいものたくさんあったのかなぁ~

アバター
2016/05/18 01:51
本日、自ら作成した弁当にて食当たり、げーしてしまいました。にもかかわらず、10km走ってしまいましたw
アバター
2016/05/17 17:02
夏場はみんな気をつけるけど、今の季節も用心しないといけませんね!
アバター
2016/05/17 14:51
本当ですね〜
アバター
2016/05/17 09:20
食中毒は怖いよね。。。
アバター
2016/05/17 06:05
暖かくなってきたのに
寒い時期のおごりがあるのかもしれませんね><
アバター
2016/05/17 05:41
これからの季節は注意が必要ですね!
アバター
2016/05/16 20:28
食中毒の心配しないで安心して食事を楽しみたいですね。
アバター
2016/05/16 19:32
食べ物は安心して食べたいですよね~
アバター
2016/05/16 19:31
そうにゃん! 
食中毒は怖いにゃん!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.