Nicotto Town


☆ごま日記☆


たまごっち20年


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バンダイはロングセラートイ「たまごっち」の新作「Tamagotchi m!x」を発表した。たまごっち同士が「結婚」して特徴をが次の世代に引き継がれるという。

 

バンダイは6月1日、携帯玩具「たまごっち」の最新機種「Tamagotchi m!x(たまごっち みくす)」を発表した。7月16日に発売する。
 
 1996年11月の発売から今年で20周年を迎え、全世界累計8100万個以上を売り上げたベストセラートイ。新作Tamagotchi m!xはたまごっちの「育成」に加えて「結婚」と「遺伝」という新たな概念を導入。
 
 育成して大きくなると別のたまごっちに出会い、結婚すると親の特徴を引き継いだ次の世代が生まれて育成できる。何世代にもわたって育成すると隔世遺伝なども起き、家系図を確認することも可能という。ゲーム機本体には赤外線通信機能が備わっており、本体同士や店頭筐体「Tamagotchi m!x Station」と通信し、たまごっちの行き来やアイテム交換ができる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おおおおー
たまごっちと言えば、中学生の頃に発売されて
一大ブームになったと思います。
僕は持ってなかったですが、友達は
親が並びに行って買ってもらったって言ってたような
記憶があります。
少し遊ばせてもらいましたが、世話をしなかったら
死んでしまいますよね。
あとうんちしたりするような記憶もあります。

そこから育てるようなおもちゃが
流行りはじめ、20年とはすごいです。

今もまた流行っているとはすごいですね。

アバター
2016/06/03 01:33
なつかしいですな~
結婚もするんだ。
お見合いとかもあるのかな?
アバター
2016/06/02 10:00
ほぉ、20年も経つんだ。。。懐かしい。。。^^;
アバター
2016/06/02 06:08
長いですね。
しかも進化しているのですね。
すごいです。
アバター
2016/06/01 22:48
ポケモンも20年だったような・・・

当時友達が結婚して子供ができ、しばらく忙しくて合えなかったのが花火停会でひっょこり子供をつれて現れ、みんなで友達のお子さんが持ってるポケモンで対戦して遊んでた記憶があります・・・
そうか・・・
あれから20年か・・・ Orz
アバター
2016/06/01 21:27
たまごっちは日本だけでなく、世界でも遊ばれていたのですね^^。
「Tamagotchi m!x」欲しいなぁ〜(笑)
アバター
2016/06/01 19:52
私もyahoo!ニュースで見ました!
衝撃がはしった...!
私は、psを持っていたのですが、遺伝や、家系図なんてそんなことはできなかった...!
今のたまごっちって凄いですね...
私の持っているpsは、反抗期、思春期の時に長時間放置すると、亡くなってしまうので、死なないというのは、とても良いと思いますっ!
(フレンド期(最終進化形みたいな?)になると、家出という形になりますが)
アバター
2016/06/01 19:40
たまごっち・・・もう20年になるんですか?
その頃は広島に来て働いていましたね。もちろん
携帯など持っていなかったけどたまごっちの名前は
よく耳にしましたよ。y(^ー^)y。
アバター
2016/06/01 19:26
昔のは死んじゃったけど
今のは死なないかわりに置き手紙を残して家出しちゃうみたいですね。
アバター
2016/06/01 19:10
授業中、突然たまごっちの音が鳴って、
顔を赤らめてる女子がいましたww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.