Nicotto Town


☆ごま日記☆


路面電車まつりへ行ってきました。


今日は休み
朝はいつも通りに起きて
広島市内で開催されている「路面電車まつり」へ
行ってきました。
毎年この季節に行っており、電車の車庫を見学できるので
楽しみにしておりました。

行ってみると昔の電車から
新しいものまで展示されています。
車庫ではタイヤを研磨するところや
パンタグラフの点検の様子をまじかで見ることができます。

そして今回の目玉は
食事ができる電車のお披露目でした。
大阪で使われていた電車を改造して
「ビールが飲めるバー」のような感じの電車
ちょうどお披露目で街を走って行ってしまい
細かく見れなかったですが、イベント用になるようです。

グッズの購入は
カープとコラボして作られたパスケースと
電車のメジャー、クリアファイル
そして線路を加工して作られた文鎮(400円)
思ったよりも買ってしまいましたよ。

楽しかったです。

午後からは資格の試験を受けに行ってきました。
たぶん大丈夫だと思います。
7月に結果が出るので楽しみです。

アバター
2016/06/19 16:01
明日、アップのブログです。

『ニコッとタウンの戯れ言(1097)理不尽』

(bonoが泣いてます)
シク シク シク・・・・・・
「悲しいぼの。
 こんな理不尽なことが・・・・・
 許されるなんて・・・・・」
「bono、どうしたの?」
「Toshi、bonoは悲しくて・・・・・」
シク シク シク・・・・・・

「あ!
 涙が出てる
 bonoは本当に泣いてたんだね」
「bonoは嘘泣きはしないよ!
 誰かさんとは違うんだ!」
シク シク シク・・・・・・

「その涙はどうしたの?」
「これはねコンちゃんからのプレゼントなんだ。
 『お父さんの涙』だよ!
 すごいだろ~~~!」
「その涙はアイテムなの?」
「そうさ!」
「ってことは嘘泣きじゃないか!」
「しまった!」

ありがぼの!
頑張って書いたんだけど・・・・
なんかイマイチなんだ。
アバター
2016/06/15 02:11
路面電車って、以前うちの隣の市で走ってた。
今はもう路線が変更されて普通の電車になってるけど。

私ならビールが飲めるバー電車のあとをおっかけて飛び乗り、居続けるかも^^;
アバター
2016/06/13 21:17
路面電車まつり♪ いいね(v^ー゚) 

( ^o^)/□☆□\(^o^ )ビールで カンパーイ!
アバター
2016/06/13 20:30
一歩も一度は行ってみたいなぁ。
アバター
2016/06/13 19:41
かまど地方の路面電車もビールが飲める電車があります(^^ゞ

でも、おトイレが無いので駅に着いたらしばらく停車してくれるそうです。
なかなかスリリングらしいですよ☆
アバター
2016/06/13 18:07
路面電車祭りは楽しそうですね~(^^♪
アバター
2016/06/13 15:17
楽しまれたようで何よりです(o^―^o)
アバター
2016/06/13 06:23
お休み、充実していたようで良かったです。
路電で食事ができるのですね^^
試験もお疲れさまでした^^
アバター
2016/06/13 00:22
おおー。資格って運転免許しかない。。。うちの近所では、貨物専用路線のオープンデーみたいなのがあります。
アバター
2016/06/12 22:09
路面電車のBAR Σ(・ω・ノ)ノ<カッコイイ

ヤツフサの家の近くには毎年小さなイギリス風のボートが水上BARとしてOPENして
ましたけど、3.11以後なくなってしまいました。

お洒落でいい感じですよねぇ~
アバター
2016/06/12 21:16
そういえば今日でしたね
以前行ったことがあります。
アバター
2016/06/12 20:58
ごま♪さんは本当に趣味が多彩ですね(^_^)
熊本にも「貸切ビアガー電」という路面電車があるんですよ(^_^)
私も今知ったことなのですが、
『毎年夏季に運行しております「貸切ビアガー電」は、今年は運行を見合わせます。』
だそうです。これも地震の影響ですかね。

資格試験は余裕だったようですね!
私は休日は疲れていて、いつもダラダラして終わるので、
ごま♪さんみたいに充実した休日を過ごされる方は尊敬します<(_ _)>
アバター
2016/06/12 20:31
楽しい1日のようで、よかったです。

試験もうまくいきますように♪
アバター
2016/06/12 20:01
ごまさん 楽しそうでよかったです! どこかへ お出かけしたら グッズ見たり 買ったりするの
とても 楽しいですよね・・いい記念になるというか・・www
大阪で 使われていた・・ということは・・阪堺電車かな・・?? 私も小さい頃・・プールに
行く時に 乗ったことがあると 思います・・(^^)/
アバター
2016/06/12 19:43
恥ずかしながら、「路面電車まつり」、知りませんでした><
「ビールが飲めるバー」のような感じの路面電車ですか、それはスゴイですね!
いつもながら、ごま♪さんのお仕事への真摯な姿勢はお手本にさせて頂きたいです^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.