Nicotto Town


☆ごま日記☆


一生独身でも構わないと考える理由とは・・・


 

yahooニュースで気になる記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一人暮らしが長くなると、その気楽さから結婚を躊躇してしまう…なんてこともあるかもしれません
写真提供/マハロ/ PIXTA(ピクスタ)
厚生労働省が2015年の10月に発表した「平成27年版 厚生労働白書」によると、日本人男性の生涯未婚率(50歳までに一度も結婚したことがない人の割合)は、年々上昇していき、2035年にはおよそ3人に1人の29.0%にのぼるという。同調査では、「独身者のほとんどは結婚を望んでいる」と分析しているが、一方で、「生涯独身でも構わない」と考える人がいるのも事実。R25が20~30代の未婚男性会社員300人に調査したところ、41.7%にあたる125人が「生涯でも構わない」と宣言した。ではその125人が「独身OK」と考える理由はなんなのだろうか。

■一生独身でも構わないと考える理由TOP10

(13の選択肢から1~2位を選択してもらい、1位=2pt、2位=1ptとして集計。R25調べ。協力/アイリサーチ)

1位 お金を自分のためだけに使えるから 112pt
2位 妻子を養っていく自信がないから 68pt
3位 1人のほうが(妻に文句を言われたりせず)何かと気楽だから 43pt
4位 結婚相手を見つけるのが面倒だから 28pt
5位 自分の希望にあう女性は滅多にいないから 22pt
6位 自分を好きになってくれる女性なんていないから 20pt
6位 家庭に縛られたくないから 20pt
8位 誰かと一緒に暮らすのは苦手だから 16pt
9位 結婚しなくても困ることは何もないから 15pt
10位 一人の女性を愛し続ける自信がないから 12pt

金銭にまつわる項目は「結婚」を考えるうえでは外せないようで、「お金を自分のためだけに使えるから」が1位、「妻子を養っていく自信がない」が2位にランクイン。3位は同居生活のデメリットともいえる「1人のほうが何かと気楽だから」があがり、4~6位は相手女性にまつわる項目となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う~ん
自分は今独身であらふぉ~になっております。
一生独身とは考えていないですが
(婚活に精を出しております)
1位はよくわかります。
現在は稼いだお金を自宅へ8万円入れてますが
それ以外はすべて自由に使えてます。
なので、結婚して小遣い制になると
最初はつらいと思います。

あと3位もわかりますね。

アバター
2016/08/19 23:13
要するに・・・自分が楽でいたいって理由が多いですね^^;
しかし・・・10位は最低だなぁ・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.