Nicotto Town


☆ごま日記☆


安いものには惹かれる?


今日は仕事
僕の働いているスーパーマーケットの店で
魚売り場がリニューアルし
忙しくなるからと応援の依頼が入りました。
と言って僕は魚担当ではありません。
レジの応援です。
(プロのレジ打ちを披露してやる~~~)

目玉は生サンマ1尾10円
大トロの握り寿司10かん980円

野菜売り場ではジャガイモ、玉ねぎ1個10円
卵1パック10個入り78円

肉売場では合挽ミンチ100gあたり48円
国産若鳥もも肉100gあたり48円

開店と同時にすごい人
めっちゃ多くて店の奥までレジで並ばれた。

でも買い上げ点数が少なくて
野菜のばら売りとサンマが多く
大抵300円くらい
なので早くレジをこなすことができました。
結局開店から30分で落ち着きました。

その時に感じたこととしたら
ポイントカードを持っていない人が多い。
高齢者が多い。
そう、特売品を目当てに来た人ばかり・・・
確かに安いけど利益ないよねぇ~
まぁ店の宣伝にはなったかと思います。

アバター
2016/10/04 11:35
おぉ、たまご安い~(^^♪
アバター
2016/10/03 12:21
すごい値段ですね〜
アバター
2016/10/03 05:01
わ〜〜
すごい!

秋刀魚は激安だね。
売り切れ御免なのかな・・・・?
アバター
2016/10/02 10:54
驚きの安さですね^^
私でも並びますww
アバター
2016/10/02 07:17
あまりの安さにビックリ!!!
目玉商品だけ買われると、赤字ですね;;
アバター
2016/10/02 01:07
安いですね
僕も安いとこしか行きません
アバター
2016/10/02 00:14
お安くてびっくりしました:::::


倍でもお客さん来ますよ~!!!!

アバター
2016/10/01 23:55
メチャクチャ安いですね〜!!
お店を教えて下さい、買いに行きます!!(笑)
アバター
2016/10/01 23:46
利益ないというか、赤でしょw

>国産若鳥もも肉100gあたり48円

これ気になる。
アバター
2016/10/01 23:45
さんま10円ですとぉぉぉおおおぉぉぉぉ~~~~~ !?(゚〇゚;)

いいなぁ~~~~~~~~~ぁぁぁああああぁぁぁぁ ヽ(`Д´)ノ
アバター
2016/10/01 23:18
明石家さんまもびっくり!黒柳徹子さんもドッキリ!
赤字覚悟の大サービスですね!
そこまでする必要があるのか疑問に思っちゃいますね!(^_^;)
アバター
2016/10/01 23:14
大トロの握り寿司がほしいデス!!(`・ω・´)
アバター
2016/10/01 23:06
僕はポイントカードをしっかりつけてるよ。
ポイントマニアだから絶対につけてるよ。
ポイントをためるとかなりの金額になって
今までポイントで数万円の商品券をもらったよ。

スーパーの魚売り場ってとても重要だよね。
僕はいつも魚目的でスーパーにほぼ毎日行っているよ。
アバター
2016/10/01 22:57
そりゃあ、特売品狙いますょ^^;
スーパーが近くに何件かあると、勝手に競争してくれて主婦としては嬉しいんですがね。
ポイントカードはホント1枚に統一してほしい。カードだらけで出すだけで時間かかる。
カード持ってない人は還元率が悪い、又は面倒くさいんでしょうね。
アバター
2016/10/01 22:42
うちも買いたい…
アバター
2016/10/01 22:27
ポイントカードは作らないのですが
お店としては作ってもらったほうがいいのでしょうか~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.