Nicotto Town


☆ごま日記☆


久しぶりのお立ち台

釣りのランキングで入賞しました。

2017/10/03 ~ 2017/10/09
カワムツ
順位 大きさ
2位 カワムツ 19.80cm

本日釣りランキングにて
「カワムツ」
2位になりました。

自己最高の大きさだったので
ランクインするかと思ってましたが
頂点ではなかったところが残念・・・
でもうれしいですね。

今日は3日ぶりのプールへ行ってきました。
2500m泳いだ後で1550mのメニュートレーニングを
こなしていたところ、足がグキっと・・・
足をつりました。
毎回左足のふくらはぎで、平泳ぎをしたときに
なりやすいです。
たぶん足に癖がありつりやすいのかと思います。

すごく痛くてメニューは途中でリタイヤ
先程お風呂でしっかり温めマッサージし
バンテリン塗っておきました。
(先生これで対処大丈夫でしょうか)

15日は水泳指導員の実技試験日なので
意地でも頑張りたいです。

アバター
2017/10/11 20:26
カワムツ2位♪(("\(⌒0⌒)/"))おめでとうございます
アバター
2017/10/11 20:14
ごまさん、入賞おめでとうございます(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ。
それも二位とはすごいですね。
足のつりやこむら返りはくせになりやすいですね。
指導員の実技意地悪ばあさんの事もあるし
目いっぱい頑張って下さいね。
アバター
2017/10/11 15:47
もうすぐですね。
うまくいきますように(^^)!
アバター
2017/10/11 12:17
おだいじに
アバター
2017/10/11 11:48
おめでとうございます!ごまちゃん!うれしいね
アバター
2017/10/11 09:57
水泳試験、応援してまーす♪
アバター
2017/10/11 06:32
お立ち台おめでとうございます^^
一位は残念でしたね><

足、無理されませんように。
アバター
2017/10/11 04:56
お〜〜〜
お立ち台おめでぼの♡

bonoも頑張らないとね!
アバター
2017/10/11 01:06
おめでとうございます!\(^o^)/

実技試験も頑張ってください!
アバター
2017/10/11 00:55
カワムツ2位おめでとうございます!
ふくらはぎお大事に・・
アバター
2017/10/10 23:35
おめでとうです~。
アバター
2017/10/10 23:21
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪

季節の変わり目ですが例年になく寒暖の差が激しいです
くれぐれも体だけは気を付けてくださいね!
アバター
2017/10/10 23:16
お立ち台おめっとさん。
アバター
2017/10/10 22:51
2位おめでとうございます!
パンパースかと思っちゃった!(≧▽≦)
アバター
2017/10/10 22:37
スポーツ医学は正直不得意なのですが^^;、運動中は足がつりやすい状況の一つで、特に水泳は多いそうです。
幾つか原因があるようなのですが、筋肉に負荷がかかる、冷える、電解質(特にマグネシウム)や水分が不足するなどがあるようです^^。

あと高血圧や甲状腺機能亢進症の治療薬(一部カルシウム拮抗薬、抗甲状腺薬)などでも起こるそうなので、主治医に現在服薬している薬について尋ねてみられるのも良いかと思います。

水泳前の準備運動・ストレッチを入念に行うこと、あとコーチの方に平泳ぎの特に下肢のフォームを確認して頂くのも良いかもしれないですね。
平泳ぎで特定のヶ所なので、力が入りすぎている(筋肉に負荷がかかりすぎている)可能性もあるかも知れません。

バンテリンは確か主成分はインドメタシンというNSAIDs非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs:Non-Steroidal Anti-Inflammatory Drugs)なので抗炎症作用、鎮痛作用という意味では間違っていませんが、あくまで対処療法になると思います。

水泳中も、ポカリやアクエリアスなどのスポーツ飲料で水分・電解質を補ってやること、あと一番不足しやすいのはマグネシウムだと思いますので、サプリメント(個人的にはコスパも良く、バランスも良い日市販ビタミン剤「ポポンS」をオススメします)などを服用するのも良いかもしれません。

参考になれば幸いです^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.