Nicotto Town


☆ごま日記☆


秘書検定1級の試験 残念でした。


2週間前に受験した
秘書技能検定1級の筆記試験ですが
残念ながら不合格でした。

ハガキが届きました。
試験内容の知識と実技の二つの分野で
合格ラインが60点以上
その判定でAランク
あともう少しで合格です。と記載されてました。

う~ん
ショックですが、水泳の試験もあり
ハードな状況だったのでしょうがないところもあるかと
(いいわけ)
次は2月25日に試験があります。
どうしようかなぁ。

その前に秘書検定準1級の面接試験が
1月14日にあるのでまずは
それに向かって面接練習をしないといけないです。

なお明日は電話技能検定実技の受験へ行ってきます。
今年最後の試験です。
これは合格したいです。

アバター
2017/11/28 12:15
つぎ行ってみよう!
アバター
2017/11/26 19:57
応援します~~
ファイト~~
アバター
2017/11/26 17:54
うわー1級って難しいんでしょうね~今回は残念でしたがそれでも惜しかったんですからgood jobですよ。(^u^)
アバター
2017/11/26 17:52
検定試験が目白押しですね。
頑張ってください!
アバター
2017/11/26 10:45
おはようございます。
1級残念でしたね。相当難関なのですね。
検定試験はたくさんあるのですね。びっくりしました。
資格をたくさん持っているほど転職に有利なのでしょうが、そんなに必要ですか。
必要な資格だけに絞ったらと思います。
アバター
2017/11/26 07:42
残念でしたが、次は大丈夫かもですね^^
頑張ってください^^
アバター
2017/11/26 06:46
頑張ってください!!
アバター
2017/11/25 23:06
いろんな検定試験があるのですね。
最後は気持ちよく終えられるといいですね。がんばって。
アバター
2017/11/25 21:41
もしもし検定まで受けるのか!
凄すぎてちびった (@ ̄□ ̄@;)!!
アバター
2017/11/25 21:06
級が高くなると、難しいのですね・・・それだけに合格は価値があるということでしょうか

くれぐれもお体大事にしてくださいね!
アバター
2017/11/25 21:01
やはり1級は難関なんですね
電話技能検定がんばってください!
アバター
2017/11/25 20:54
お疲れ様です。
頑張って下さいね。
体調には気をつけて。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.