Nicotto Town


☆ごま日記☆


血液型で判断してはいけないけれど・・・


今日は仕事
いつものように店舗へ行って接遇研修をしたのですが
ちょっと違うのは、同僚と3人でお店へ行って
実施しました。
その同僚は女性2人
年上と年下
そして2人ともB型の女性

そう、うちのチームはB型の女性に
A型の自分が挟まれている感じ。

これって実はすごく難しくて
B型の女性は気が強い傾向がありますが
男らしい面もあり、はっきり物事を言われるけど
後くされない感じ。
ただ女性同士って言うのは難しいようで
お互いに気を使って話をしているのがよく分かる。
そして間に立つ自分は
お互いにきついことを言われることはしばしば。

よく言われるのは「ごまさんは優し過ぎ」と・・・

そんなことはなく、言いたいことは
はっきり言っているのですが
遠慮気味に遠回しに言うようにしてますし、
褒めてから注意し、また褒める
このような言い方をしています。

B型の方のストレートさに
参ってしまうこともありますが
あまり気にしてしまうと悩んでしまうので
ぐっと我慢してしまいます。

女性の多い仕事なのでしょうがないのですが
店に行っても愚痴を聞くことも多いですね。
聞くだけしかできないことにもどかしさもありますね。

人間関係が一番難しいと思うこの頃です。

アバター
2017/12/13 11:01
B型サイコー♪ うふ^^
アバター
2017/12/09 18:45
女性どうしは血液型に関係なく難しそうです(;´Д`A
アバター
2017/12/09 13:29
社会生活は 人間関係が全てですよね…♪
アバター
2017/12/09 10:10
私もBなのでなんともコメントがしがたい(^^ゞ
友だちにはおっとりしているなんて言われちゃいますが
気が強いところはあるかも。
アバター
2017/12/09 09:57
血液型に限らず、女性は難しく気が強いです。^^
アバター
2017/12/09 08:34
女性の愚痴は聞くだけで
半分以上解決するみたいです
愚痴を聞いてくれそうな雰囲気を
ごま♪ さんは持っているのでしょうね〜

アバター
2017/12/09 07:51
愚痴は聞いてくれるだけでいいのですよー
「聞くだけ」で充分ですよ きっと
アバター
2017/12/09 07:34
血液型に関わらず、
女性は難しいと感じますw
アバター
2017/12/09 05:44
親戚に特殊な血液型のヒトが居ますが、極めて一般的な性格です。
この手の話は絶対に信じないワタシです。
アバター
2017/12/09 00:20
ABO血液型は、赤血球の表面についている糖鎖の違いによるので、血液型によって性格の傾向があるかどうかは悩ましいところです^^。
事実、ある種の薬物はABO血液型で代謝にかかる時間が違うことが知られています。
個人的には、世間のABO血液型のイメージに、みんながハマっていくという感じもします。

むしろ、男と女の「違い」の方が確かにありますよ(笑)
「脳」からして違いますから^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.