Nicotto Town


☆ごま日記☆


やばい。自宅で感染者が・・・


先週木曜日に立ちくらみがして
その後嘔吐下痢を繰り返し
結局、急性胃腸炎だったごまです。

昨日からは本格復帰して
プールもスタートしました。
さすがに昨日は体力がなく
ついていけない状況でしたが
今日はもう元気。復活です。
しっかり薬を飲んだことが良かったです。

しかし事件は起こってしまった。

昨日の夜中、母がおトイレで嘔吐
それも何度も。
そう自分と同じ症状になってしまった。
たぶん自分がトイレで吐いた嘔吐物から感染した
可能性があります。
今日は母は休みでしたが、病院へ行き
自分と同じように2時間の点滴
そして寝込んでます。

ごめんよ。母さん。

アバター
2018/03/15 12:14
あらら
お大事に
アバター
2018/03/14 22:07
こんばんは。急性胃腸炎は移るのですか。
それは大変!
点滴で早く治ればいいですね。看病してあげてください。
アバター
2018/03/14 20:07
移るんですよね><
お大事にしてください
アバター
2018/03/14 18:06
お大事に。
アバター
2018/03/14 11:26
あらまぁ~大変 お大事にぃ~
アバター
2018/03/14 11:01
あらっ、それは大変!

主婦は家事が大変なの~
ご飯のことしてあげてね~
アバター
2018/03/14 10:19
母上様、お大事にです
アバター
2018/03/14 07:36
感染力が強い!
お母様早く良くなるといいですね。
いたわって差し上げて下さい。
アバター
2018/03/14 07:20
お大事になさってくださいね。
早く治りますように…
アバター
2018/03/14 06:57
胃腸風邪だったのでしょうか。
お大事にしてください。
アバター
2018/03/14 02:29
お大事になさってください。
アバター
2018/03/14 01:22
こんばんʕ•ܫ•ʔ あらら、感染ものだったのですね。。
お大事になさって下さいね。w(=゚ω゚)ノ
アバター
2018/03/14 00:00
こんばんは。

ノロウイルスかしら。
あれって、空気感染するんじゃなかったかな。
強力な奴です。

あ、二コタ、私はいつも重いです。
アバター
2018/03/13 23:50
細菌の怖いのはウイルスと違って環境があれば増殖するところですね。
ウイルスは他人の細胞に自分のRNAを入れて他人の細胞にコピーを作ってもら笑いと増えない
野に対し、ビールスは自己繁殖能力があります。
徹底的な除菌が出来ないと、トイレからの感染は仕方ないですね。
どうやったらそこまで除菌できるのかが問題です。
アバター
2018/03/13 23:26
それは、単なる胃腸炎ではなく、ウィルス性なのでしょうか・・・?
やばいですよ><
お母様、お大事に!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.