Nicotto Town


☆ごま日記☆


4泊5日から帰ってきました。


僕はスーパーマーケットに勤務しているため
お盆は休みなしで店舗へ出て応援に入ります。
大抵レジ応援
レジができる人って少なくて重宝されます。
単純に8時間しゃべりぱなしなので
みんな嫌なのだと思いますし
うちの会社のレジは
電子マネー、クレジット、金券、現金と
支払方法がいろいろわかれているので
皆さん嫌がって入らないんですよ。

結局のところ
11日~12日がピーク
お客様が多かったです。
そこから13日~15日はだらだらと
途切れることがない様子

今回のお盆は前倒しですね。
今日はお寿司がバカ売れ
シャリ玉君(寿司のご飯のみ)が
予定数量よりなくなってしまったため
午後から手握りに変更したらしいです。
つまり午後からの人は
本格的なお寿司だったのです。
ラッキーですね。

やっと明日は休み
でも17日18日は仕事
来週にお盆休み4連休が待ってます。
頑張りますよ。

アバター
2018/08/17 10:46
みんなが「休みだー!」って時が、忙しいんですよね~
息子も「ひーひー」言ってましたw
アバター
2018/08/16 22:48
お盆のスーパーでは
日によって売られている物が変わっているので
頑張ってる感が伝わります。

奥では惣菜をせかせか作るおばちゃん達。
大買い物に対応しているレジのお姉さん達。

すげぇよ。
もちろんごまさんも!!
アバター
2018/08/16 19:27
お疲れ様です^^休みはゆっくり休んでください♪
アバター
2018/08/16 18:40
お寿司は手軽に食べられるからよく売れたのかも。
連休までもぅ一踏ん張りです(`・ω・´)ゞ
アバター
2018/08/16 16:40
いやはや大変でしたね~
本当にお疲れ様でしたm(__)m
来週のお盆休みを楽しみにして頑張りましょう!!
アバター
2018/08/16 12:11
おかえなさい
アバター
2018/08/16 10:44
お疲れさま。レジはむずかしいですよね。
レジ打ちの早い人のところに並ぶようにしています。
最近、前にいた早い子が居なくなったので、残念。
ホント、お疲れ様です。
アバター
2018/08/16 10:00
お帰りなさい(^◇^)
シャリ玉君、初めて知りました♪かまど地方のスーパーには無いです。
好きなネタを乗っけて食べるの、楽しそうですね。手巻き寿司みたい(*^^)
こちらでも販売してほしいなぁ。
アバター
2018/08/16 07:07
お疲れ様でした。
レジも覚えることが多くて大変なのですね^^;
まずは今日、ごゆっくり休んでください^^
アバター
2018/08/16 04:12
お疲れ様です^^ 1日お休みして疲れを取って
来週の4連休までo(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
アバター
2018/08/15 23:22
明日はお休み、来週もお休み楽しみがいっぱいですね^^レジお疲れ様でした^^
アバター
2018/08/15 23:00
お盆なので書き入れ時のさなかご苦労様です。
休日はじっくり休んでください。
アバター
2018/08/15 22:37
お疲れ様でした
アバター
2018/08/15 22:26
応援お疲れさまでした
来週はゆっくり休んでください。
アバター
2018/08/15 22:12
たいへんお疲れ様でした~(*´∇`*)
アバター
2018/08/15 22:11
お疲れ様でした。
私もお盆関係なく、決まった曜日、時間での勤務でした(^^;

レジはコンビニだと最近は電子マネーのお客様が増えてきてるかもです。確かに支払い方法が多いと大変ですね(^^;

アバター
2018/08/15 21:51
お疲れ様です( *´︶`*)
来週の連休が楽しみですね♪
遅れたお休みの方が、どこも空いてて
いいかもしれませんよ(^-^)
アバター
2018/08/15 21:43
お疲れ様でした、遅いお休みを楽しんで下さいね。
アバター
2018/08/15 21:31
お疲れ様でした、週末ゆっくり休んでください
アバター
2018/08/15 21:27
そういう裏事情もあるのですね。
手握りのほうが心がこもっていていい感じです。

本日訪れたファミレスも例年にない混雑だったとか。
レジャーは大変です。昔は現金だけだったのにね。

ミスすれば叱られるし



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.