Nicotto Town


☆ごま日記☆


秋バテ?


どうも最近、五月病?
いや十月病っぽい感じになってます。
今年は一か月に一つ資格を取るを目標に
勉強をしていたのですが
やる気になれず、11月は試験を受けないことにしました。

10月は水泳指導員の試験があるので
実技の練習は毎日プールで練習してますが
学科の勉強はまだ手を付けていません。
21日が試験なのに・・・

会社へ「叱り方講座」の企画書も
作れず。

今年の夏は暑かったから
今になって疲れが出ているのか。
9月16日の異動で相性の悪い部長が上司になったため
会社で緊張感があり、あまり会話をしないことも
あるかもしれません。
昨日上司にすべて「ゼロベース」で
全部白紙にして考えようと言われたことも
今日何もしたくない原因かもしれません。

今までのことを全部否定する人って
どうなのかなぁ~と思う今日この頃です。

あまり無理をしないようにしないと
また8年前と同じ状況になってしまう。
今は上司の様子見の時です。

アバター
2018/10/10 12:16
夏疲れかもしれませんね
息抜きも必要ですよ
アバター
2018/10/09 16:18
「ゼロベース」で考える・・・メリットデメリットがわかりません><
上司に振り回されるのは、ごめんですよね
アバター
2018/10/08 21:14
夏の疲れが出たのでしょうか。
今まで頑張りすぎているのでしょう。
このあたりで少し休んでちょうどいいくらいですよ。
プールでは相変わらずがんばっておられるのでしょうから。
アバター
2018/10/08 20:55
ま、無理せずにね!!
アバター
2018/10/08 18:47
何もする気が起きないなら今は何もしない方がいいでしょう。
無理して企画書作っても自分の納得のいくものが出来ないんじゃないでしょうかねぇ(´・ω・`)

バラも品種によっては強健な物もありますよ。
ベランダで育ててる人もいますし。
気分転換に調べてみてはどうでしょうか(o^-')b
アバター
2018/10/08 18:29
今まで積み上げてきた事はどうでも良いのかな?
すべて刷新するというのは大きく疑問であります!!
ごまさんが何もしたくなる気持ちもわかりますよ!
私もごまさんと同じ立場ならそうなりますよ><

本当に相手が相手なのでマイペースでいきましょうね!!
頑張れビーム(@・`ω・)v・・・...…━━━☆
アバター
2018/10/08 11:45
相性の悪い上司ってほんと辛いですよね
難しいとは思いますが 出来るだけ関わらないようにね

そして色々自分に課して頑張りすぎてる気がするから もっとスローダウンしてね

アバター
2018/10/08 07:32
夏の疲れが出る時期ですから、
無理はしない方がいいですね。
あせらずゆっくり行きましょう。
アバター
2018/10/08 02:45
1か月1つの資格ってそれだけでもすごいです^^
ニコタのみんなからの、励まし、ねぎらいを糧にモチベーションをとりもどしてくださいな^^
アバター
2018/10/07 22:54
夏は異常な暑さだったし、
秋は、急に涼しくなったり、ここ数日は
また夏のような蒸し暑さになったりと、
体への負荷は大きいですよね。
上司のやり方もモチベーション下がるようなことされると、
ちょっと疲れがたまりますよね。
どうぞ無理せず、ご自愛くださいね。
アバター
2018/10/07 22:49
去年秋バテを経験しました。
かなりしんどかった。眩暈が酷くて真っ直ぐ歩けなくなりました。

動けなくなる前に
点滴かなにかで身体に栄養を取り入れたほうがいいです!
アバター
2018/10/07 22:32
秋も春同様に体調がすぐれない人が多い季節ですね。
くれぐれもご無理せずに^^
アバター
2018/10/07 20:50
上司の更に上の上司は「ゼロベース」の件は知っているのでしょうかね?
アバター
2018/10/07 20:44
予定は未定って言うじゃないですか。
ま、焦らずぼちぼち行きましょうよ。
今は次へのステップアップのための充電期間ってことで。
アバター
2018/10/07 20:40
秋バテは十分考えられますね^^;
8年前の状況をよく思い返し分析されて、その上司との何がヤバいのか把握できると良いですね^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.