Nicotto Town


☆ごま日記☆


秋の味覚


最近、うちの会社で
栗おこわ弁当が販売されています。
1パック498円で
栗おこわと鶏のつくね、シュウマイ
ほうれん草の胡麻和え風、キャベツの千切り
漬物、ゆで卵が乗っているものです。

これが思ったよりもおいしい。
栗ご飯ってあまり食べないのですが
甘くて柔らかいし
おこわなのでしょうゆ味のあっさりとしたかやくご飯

秋にピッタリメニューです。
一か月ごとにお弁当が変わるので
あと半月で変わってしまいますが
季節のものを食べるって良いですね。

これこそ日本の文化かもしれませんね。

アバター
2018/10/17 20:06
それだけ入って¥495ってお得なんじゃないでしょうか^^
アバター
2018/10/17 19:12
「今日はお弁当にし~よう。」と思ってお弁当コーナーに行って、栗おこわがあると迷うことなく買います^^
アバター
2018/10/17 15:48
3パックほど送ってください。着払いで良いですw
アバター
2018/10/17 12:15
美味しそうですね〜
アバター
2018/10/17 10:02
どこのスーパーやねん?
アバター
2018/10/17 07:49
栗ご飯、季節を感じますね。
私も作って見ようかなぁ(^^ゞ
アバター
2018/10/17 06:41
お弁当も秋の味でいいですね^^
アバター
2018/10/16 23:31
先日食堂でサンマ定食とマツタケご飯定食、栗ご飯定食、カツカレーを食べたよ!

食べ過ぎでしょ! (≧▽≦)  実は4人でシェアして食べたのさ! (^^♪
アバター
2018/10/16 22:34
1ぱっく498円は少し高いから、半額までまつなあ。。。
日本の文化かぁ^^
アバター
2018/10/16 22:22
栗ご飯、今秋まだ食べていません><
美味しそうですね〜^^。
アバター
2018/10/16 22:17
栗おこわ弁当いいですね。
食べたくなりました(*^^*)
アバター
2018/10/16 22:16
こんばんは、秋だねぇ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.