Nicotto Town


☆ごま日記☆


ZOZO離れ


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

「1億円のお年玉企画」や「月旅行」などが話題のZOZO(ゾゾ)、前澤友作社長(43)だが、有名ブランドの“ゾゾ離れ”が止まらない。昨年末にアパレル老舗のオンワードが衣料品通販サイトのZOZOTOWN(ゾゾタウン)から退店を決めたのに続き、大手子供服ブランド「ミキハウス」も出品を見合わせたことが夕刊フジの取材で分かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕はZOZOタウン利用したことないですが
いつも安く販売しているイメージがあります。
それをみていると
これは本物なのかなぁ~と
思ってしまった事もあります。

安くて良いですが
社長さんのインパクトが強い感じが
前面に出てしまって
企業のイメージが変わってきているような気がします。

宣伝も大切ですがね。
悩ましいですね。

アバター
2019/01/19 17:55
できれば手に取って確認してから買いたいです。
アバター
2019/01/18 23:13
まあ、もはやZOZOでなければならない理由もないですしね。。。
アバター
2019/01/18 21:10
GOMAタウンも作ってほしかばいw
ごまやったら何の販売すると?^m^

ゼットタウンは宣伝できんようなものばかりになるばい^m^
アバター
2019/01/18 19:39
ネットショッピングはかなり利用していますが、服はネットでは買いません。
アバター
2019/01/18 18:48
あちきもニュースでしりましたが・・・先行き不安(´・ω・`)
アバター
2019/01/18 16:02
私はzozoタウンは使ったことないです。
安いとは言っても、ブランド系のお店の安売りって、貧乏人にとっては全然安くないよな~って思ったりするし、ブランド服とか興味ないので、見に行ったこともないです。
なので、最近話題になっている話も、ネット上でちらっと見た程度で…。
まあ、お金のある人は、バラ撒きたければバラ撒けばいいのでは?ぐらいの感じですね。
アバター
2019/01/18 12:10
利用したことがありません
アバター
2019/01/18 00:09
私はamazonは比較的よく使いますが、通販のファッション関係は使ったことがありません^^;
ですから、ZOZO(ゾゾ)ももちろんないのですが・・・。
前澤社長の、今後の舵取りが注視されますね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.