Nicotto Town


☆ごま日記☆


噂が広まるのは早い?


今日は仕事
やることが多くてバタバタ
いつの間にか18時になっていたような
一日でした。
結局何やっていたのかよくわかってないです。

さて表題ですが
会社に起業することを社長と人事本部長
販売本部長に伝えたのですが
結構うわさが広まっていて
「ごまさん辞めるらしいよ」って
人伝えで聞きました。

まぁ企業活動は事実なので
嘘はついていませんし、
上の人に話をしておくのは筋だと思っていたので
しょうがないです。
ただし退職届はまだ出してないです。
タイミング待ちです。

昨日の派遣講師が決まれば
3月15日までにしないといけないですが
決まらないのであれば
急いで辞める必要もなく
6月のボーナスまで頑張っても良いかもしれません。

悩みどころです。

それにしてもみんな噂って大好きですね。

アバター
2019/02/11 23:00
転身なさるんですね。
色々と大変でしょうね(`-д-;)

「人の口にとは立てられない」と言いますよね( ^_^ ;)

口外しないで下さい、と伝えたのに噂になってしまったのかな?

「人の噂も七十五日」とも言いますので‪w

どうぞ、お気になさらず(。ᵕᴗᵕ。)
アバター
2019/02/09 00:00
噂好きの人、いますよね。
自分の職場にも、いわゆる放送局の人がいます。
本人は「事情通!」を自負心しているんでしょう(苦笑)。

正確な噂ならまだいいですが、
尾ひれがついたり、変形することもままあります。
それが恐いですよね。

ハッ!(`ロ´;)<噂されるということは、ごま♪さん、
      実はみんなに気にされてるのでは~(*´艸`)
      (いい意味で)
アバター
2019/02/07 17:55
そういう噂って広がるのが結構早い^^;
アバター
2019/02/07 17:40
自分の日常に変化がないから、他人の噂大好きなんですよね^^;

リチャード・バックの『イリュージョン』を思い出しました。
現状に必死にしがみついてるけど、ただ手を離せばどこにでも行ける・・・
とても勇気のいることだけど。。
アバター
2019/02/07 16:05
大抵噂話はいろいろな人によって少しずつ脚色されていきますw
アバター
2019/02/07 12:15
噂は噂
じっくり考えてね
アバター
2019/02/07 08:29
噂には尾びれがつきます
ちゃんと真実を告げても、憶測がまた噂になって広がります
決まるまでは、ノーコメントがいいかも!
アバター
2019/02/07 06:59
保険や社会保証で何かしら情報が流れたのではないのでしょうか?経験によるものなので違っていたらすいません。
アバター
2019/02/07 06:35
私がやめる時は噂は何も無かったです^^;
それだけごまさんの影響が大きいのかもですね。
アバター
2019/02/07 00:20
ごまさん
昔は人の噂も49日と言われていましたが今はどうなのかしら。
噂を気にせず最後まで誠実さを忘れずに。
アバター
2019/02/06 23:31
噂が広まっているのなら、上司対応の準備も必須。
報告しないなら聞かれた時の回答、
説明するならタイミング(派遣講師次第でしょうが)。
アバター
2019/02/06 23:17
ほんと、どこから聞いたんだか・・って感じですよね。
特に、辞めるとか、そういう話には、みんな食いつきますね。
私も以前、転職した時、
何故か、転職先まで知っている人がいて、ビックリしました。
アバター
2019/02/06 22:50
噂は本当早いですね。私も勝手に色々な噂を流されたことがあります。
アバター
2019/02/06 22:40
なんか、十数年前を思い出しました^^;うわさが広まるのはホント早いです。
「辞める」なんて言ってないのに、自分を試すために受けた警察官採用試験
のことまでどこで情報仕入れたのか、翌日には広まっていたというT_T

決定次第ですかねぇ^^
アバター
2019/02/06 22:38
「壁に耳あり障子に目あり」です。
何処の職場でも人の噂はあっという間に広がりますね。
俺が勤務する会社でもそうですよ。
○○がこう言っていたとか××がこんなことしてたとか。
まあ、人間なんて俺も含めてそんなもんでしょう。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.