Nicotto Town


☆ごま日記☆


老後2000万円


政府の発表で
老後を生活するためには
2000万円の備蓄が必要と・・・

自分は無理ですね。

独身ですが資格の勉強でお金を使ってしまっているので
貯金は少ないですし、
今は個人事業主なので
なかなか収入が安定しない。

難しいですね。本当に。

アバター
2019/06/13 12:26
こんにちは。
2000万もたまるはずがありませんね。
これからどうしたらいいのでしょう。
アバター
2019/06/13 07:22
独身で小無しでないと不可能です。
てんやわんや騒いでますが、先ず無資格の人が議員であるのが問題の気がする。
アバター
2019/06/12 22:05
 金融庁のあれ、冗談抜いて最低ラインがあの金額みたいです。
 まず最低賃金上げて従わないブラック企業のみ大増税しちゃいなよ。と思います。
アバター
2019/06/12 20:04
日本沈没してるね(´・ω・`)
アバター
2019/06/12 19:27
こんばんは。

僕も無理ですね~
すずめの涙ほどですが毎月蓄えるようにはしていますが…
増税もあるし…難しいですね~
アバター
2019/06/12 17:51
無理!
アバター
2019/06/12 16:47
政府の発表ではないですね・・・金融庁の発表・・・
政府はこの報告書の受け取りを拒否しました。
金融庁がこういう発表する背景は、たいてい増税の大義名分にするため・・・
アバター
2019/06/12 08:08
結局、富裕層の人間じゃなきゃ
安心して老後の生活を維持できないと
太鼓判を押しただけのような気がします。
年金をあてにするな・・・と言われたようなものです。
アバター
2019/06/12 06:42
夫婦モデルだから、独身なら半分の1000万で良いのでは?
#そこじゃない?ww
アバター
2019/06/12 06:09
収入が安定するといいですね。
アバター
2019/06/12 01:03
高額宝くじでも当たらない限り
そんな大金無理ですわ(^^;;
アバター
2019/06/12 00:19
あれ何なんでしょうね〜。
先の事なんて誰にもわからないのに。
2000万円貯金してさえいれば絶対に幸せな人生が用意されるならみんな頑張って貯めるかもですね。
アバター
2019/06/11 23:23
自給自足生活をするしかないです。
とほほ
アバター
2019/06/11 23:14
食費と趣味の金を貯めよう^~^
アバター
2019/06/11 23:10
ではその2000万円を稼ぐ方法を教えて欲しいものです。
アバター
2019/06/11 22:59
アバウトですがお許し下さい^^。

「100歳まで働き続ける、その息で!!」
私ももちろんその息で^^!
アバター
2019/06/11 22:40
半分もないですwww
アバター
2019/06/11 22:26
うちも貯金ありません。厳しい老後が待っています。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.