Nicotto Town


☆ごま日記☆


このひと言って大切ですね。


最近、僕は昼にデパートの地下で
お弁当を買って
会社の休憩室で食べることが多いです。

そのデパートのレジのおばちゃん
お弁当を買ったときに一言
「いってらっしゃい」って
言ってくれる人がいます。

このひと言ってうれしいですね。
自然に出るのだと思いますが
疲れて腹が減っているときに
優しい言葉
まるでお母さんのような感じ。

今までスーパーマーケットで働いていて
レジを指導してましたが
こんな一言言える従業員はいないでしょね。

さすがデパート!!!

アバター
2019/09/10 12:16
元気が出ますか?
アバター
2019/09/09 23:11
スーパーのレジで、「いってらっしゃい」と言われても、戸惑いますw
やはりTPOでしょうね^^
アバター
2019/09/07 20:20
「いってらっしゃい」はいい言葉だと思います。
元気が出ますね。
アバター
2019/09/07 18:47
ほっこりしますね^^
アバター
2019/09/07 16:18
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
たった一言だけどって一言ありますよね^^
アバター
2019/09/07 09:17
一言が嬉しいことはありますよね^^
そういう言葉が言える人はすごいですね^^
アバター
2019/09/07 00:02
ドラッグストアとかコンビニだと『お気をつけてどうぞ〜』って言ってくれる人がいて嬉しくなります。スーパーでは『またお越しください』って言ってくれると嬉しくなりますね。(^-^)
アバター
2019/09/06 22:32
同じく、店員さんの一言に癒やされることは多々あります。
心温まりますよね。
アバター
2019/09/06 22:21
なるほど・・・デパートの復権の鍵は、デパ地下のレジのおばちゃん・・・なのですね^^。
うんうん、デパートの復権は顧客ファースト、顧客の接遇と囲い込み・・・^^。
エキスパートはエキスパートを知る、ごま♪さんは今までのキャリアで学んだことを武器にすれば良いのですね^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.