Nicotto Town


☆ごま日記☆


療養期間延長


今日は病院の日
結果として
「1ヶ月療養延長」

現状、3日動いたら1日寝込んでいる状況
朝は調子が悪く午後からの活動になる。
やる気スイッチが入らない。
あまりやる気が出ない。

こんな状況です。

でも20日は水泳指導員の試験なので
それは何とかします。

会社に電話をしたところ
21日月曜日に面談することになりました。
7月に入社して9月末から休んでいるので
6か月試用期間に当てはまるため解雇になるかも
しれません。
でもしょうがないです。
希望としては営業から事務へはお願いしてますが
難しいと言われてますし。

無理はしないようにします。

アバター
2019/10/19 21:19
やっぱりごま♪さんには営業職は合っていないと思います。
解雇なら解雇で良いじゃないですか、命まで取られるわけじゃないし。
それよりも今は体をしっかり治して先のことを前向きに考えることが大事だと思います。
アバター
2019/10/19 12:13
まずは体調優先ですね〜
アバター
2019/10/19 09:49
ハーバリウムや寄せ植えは癒し効果がありますし、マナー講師も得意分野ですね^^
そういうお仕事ならストレスも少なかったのではと思います

何より、ご自身が望んでいない営業を経験しようと取り組まれおられましたが、
予想以上に仕事を教えてもらえずに、慣れない仕事に放置されたわけで・・・
真面目で一生懸命なごまさんには、お辛い結果となったのだと思います

心が脳が「休め」と体に言っているのです
休みましょう^^
アバター
2019/10/19 09:42
健康が第一です。

くれぐれも無理をなさらないで下さいね^ ^

早く良くなるといいですね^ ^
アバター
2019/10/19 09:32
営業は難しい仕事ですし無理はしないのが一番いいですね。
でも経験を次のステップに活かせますように^^
アバター
2019/10/19 08:57
営業の仕事が体調不良の原因なのでしょうから、
そこに戻るのは、厳しいですね。
営業は、心身ともにきつい仕事なので、
合わなかったり、体調を崩して、やめる人が多いと思います。
面談で、どういう話になるかわかりませんが、
健康第一ですね。
アバター
2019/10/19 08:47
営業っていうのが合ってないんでしょうかね(・ω・;)
ご無理はなさらず…お大事にしてください
アバター
2019/10/18 23:17
(* ̄∧ ̄*;)ウーン ごまさんは多分職種が合ってないんだと思いますよ。
体も脳も拒否反応を示しているように感じます。
ハーバリウムをやっているのでしたら、それに関連した業界に行くとか
そのほうが今後の方向性としてはいいのではないでしょうか?
そちらは当地みたいな田舎ではないので、それに年齢もまだ若いしね ^^
当地の就職先の殆どは、もう介護系ばかりですよ _| ̄|●)))ガクッ
という事で一案ですけど、無理しないでね。
アバター
2019/10/18 23:05
無理は禁物です。
今は体を整えるために休む時期なんだと思います。
ここで無理したらその後に影響が残ってしまうと思いますので
焦る気持ちもあるとは思いますがまずは体を整えてからで。

ごまさんは独立するためにこれまで色々資格を取ったりと頑張ってこられたから
もし今の仕事を辞めることになっても、個人事業主の苦労はあると思いますが
この先 仕事がない、というようなことはないと思います(^^
なので今は焦らないで 体を休め整えることを優先してくださいね。
アバター
2019/10/18 22:20
病気をお持ちなのですね。
無理をなさらずにがんばってくださいね。
私も『病気のデパート』と会社の保険指導員に言われたことがあるくらい、
小さなものをいろいろ持っています。
後、数年で長年勤めた会社を定年に成りますが、まだまだがんばるつもりです。
決して病には負けないでください(気持ちで負けると悪化することもあるからね)。
アバター
2019/10/18 22:15
ぜひ、無理しないようにしてくださいね。
仕事その他思うところはあると思いますが、
健康あってのことですもんね。
あまり予定を入れずゆっくり休んで、
また再起してもらえればと思います。
お大事にね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.