Nicotto Town


☆ごま日記☆


勉強のし過ぎで体調不良


今週は会社の勉強会で
時刻表とにらめっこが続いてます。
どうもこれに向いていないのか
頭痛がひどく体調が悪いです。
(コロナではありません)

あまりにも研修内容が詰め込まれ過ぎていて
追いつくためには復習が必要
それを毎晩1時までやっており
限界が近いです。

個人的に思うのですが
制度も大切なのはわかりますが
駅業務のスタッフとして一番はお客様応対。
コミュニケーションの取り方の勉強がないので
もったいないと思いました。

今回学んだことは
「初めての人に理解してもらう研修」って
難しいと思いました。
会社の人にとっては当たり前でも
学ぶ側がオーバーワークする内容はよくないです。

アバター
2020/04/12 20:03
時刻表って
暗号みたいですね
アバター
2020/04/12 11:43
研修も詰め込みすぎは 返って逆効果なのにね

もう少しスローダウン出来ないのかな?



アバター
2020/04/11 23:07
お仕事は大変ですね。でもここで弱音を吐いたらいけません。
頑張って乗り切ってください。
アバター
2020/04/11 22:16
分かる〜(^_^;)

向こうは「分かってるてい」で教えたり話しかけたりしてきますよね〜

なんにも分からんっつうの!ってね‪w

ストレス溜まりますよね〜でも
仕事が全てじゃないんで。。

自分を大切にしてください〜✨
アバター
2020/04/11 15:52
大変そうですね><
早く仕事が出来るようにしたいのでしょうが・・・
無理しすぎないようにしてください。
アバター
2020/04/11 15:27
駅業務はけっこうやることあるから、お客様対応まで出来ないんじゃないかと・・・
余裕が出来るまではどこも大変だよっ
アバター
2020/04/10 23:51
おつかれさまです。
新しい仕事の勉強はね・・・( ̄▽ ̄;)
たぶん、ミンナ大変なんだろうと。私も経験あります。
ごま♪さんは、真面目だから一生懸命なのでしょうね
お客様の為にも、基礎知識は必須でしょうから
ココを乗り切ったら
ごま♪さんの、コミュニケーション能力を存分に発揮できる仕事になるのでは?
応援してます。
ただし、座学は大切だけど~経験で知識も増えるはずです。
やはり現場が一番だと思いますので
むりせずに!ね!この先の仕事に興味をもたれますように祈ってます

アバター
2020/04/10 23:03
おつかれさまです。

たしかに、詰め込み過ぎは問題ですね。
仕事のために研修しているわけで、研修のために仕事しているわけではないから、
そのへんのバランスも考慮してほしいですよね。
そうした本末転倒にならないように、無理を超えないようにしてくださいね。
応援したいところではありますが、
心身が弱っていると、免疫力も落ちますし、ぜひ、健康優先でお願いします。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.