Nicotto Town


☆ごま日記☆


電車でうがいをする ばあさん


昨日のことです。

広島市は新型コロナウイルスの患者さんが
増えてきております。
不要不急の外出を控えるように言われておりますが
自分は就業支援施設があったので出かけました。

帰りの電車でのことです。
座席に座って足物ポカポカ。
うとうと。。。していたところ
隣に座っていたばあさんが怪しい行動を始めました。

ペットボトルの水を口に含んでうがいをし(電車の中)
カバンの中のビニール袋に吐き捨てる。
これを水がなくなるまでやってます。
最後、水がのどに引っかかったのか咳き込む始末。
おまけにマスクしていない。

咳き込み終了後、カバンからマスクを取り出して
つけ方がわからないらしく、10分くらい前後の調整。

文句を言おうかと思いましたが、
かかわるだけ損をしそうだったので
できるだけばあさんの方向を向かずにいました。

新型コロナウイルスで気にされているのかもしれませんが
電車の中でうがいは無しだと思います。
潔癖なのかもしれないですが迷惑行為です。
変な人って多いですね。

アバター
2020/12/18 21:55
昔学生時代、後輩が遭遇したそうですが、
電車の座席の下に新聞紙敷いて脱糞してた婆さんがいたそうです。
アバター
2020/12/18 18:28
言われる通り「すーーーーっと」離れればよかったです。
気にしないのが一番ですね。
アバター
2020/12/18 15:28
気持ち悪いっっ( ゚Д゚)
アバター
2020/12/18 10:26
んー・・・

もしかしたら認知症かも( ^_^ ;)
アバター
2020/12/18 06:57
他に病気を持っているのかもしれません。
でも周りに配慮して欲しいですよね。
アバター
2020/12/18 03:47
今晩は・・
これて・・「おかしな人」でかたずけるべきなのか・・
うん~何か電車の中で化粧する女性も、高校生を多くみたが
最近は化粧する女性は見る事有りませんが・・
パンを食べてる男性は見ました・・電車の中でね!
アバター
2020/12/18 03:46
触らぬ神に祟りなし
アバター
2020/12/18 02:37
そういう人は高確率で痴呆・精神疾患を抱えてますので、その場を立ち去るか気にしないに限ります。
その場合、迷惑行為とはまた違います。運が悪かったということですね。

マスクは呼吸器系に疾患がある場合、呼吸をしやすいもの、もしくはしない事が基本になります。
極端な話、隔離病院の面会であると患者は簡易マスクで健康な人は防護マスクを着用します。
逆のように一見思えますが、患者の容態回復を優先するからです。

そう思えば少しは気が楽になると思いますがどうでしょう。

ただ、僕も以前に満員電車で床に座る老人に運悪く出会った事があります。
満員ですので周囲の人は全力で押しつぶさないように踏ん張りました。
座らなければいけない体なのに満員時間帯に乗車するのはどうしても電車でいかなければいけない理由があったか、痴呆なのだと思いました。

運が悪かったのです。
アバター
2020/12/17 23:56
私なら・・・そっと席を立ちます。
アバター
2020/12/17 22:48
電車の中でのうがいは何のためなのでしょうね。迷惑千万ですね。
アバター
2020/12/17 22:39
変な人多いですね
こちらでは、朝、バス停付近の車道にお茶をプーッと吐き出す
おじさんがいて 辟易します。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.