Nicotto Town


☆ごま日記☆


資格更新にはお金がかかる


この時期になると取得した資格の中には

年会費が必要なものや
再試験、レポートの提出の必要なものがあります。
それが1000円から高いもので13000円とあり、
更新しようか悩むものもあります。

ただ資格取得のために講義へ参加したものは
20万円近く払って受講した経緯があり
そういうものに関しては高いけど
更新していないともったいなく感じる次第です。

資格取得が目的になってはいけないと思います。
勉強するきっかけとして、ゴールが資格。
それで終わりではなく更新が必要。
常に新しいことを知っておかなければ
学んだものも時代と合わなくなる。

でも更新費用は馬鹿にならないです。
悩ましい出費です。

アバター
2021/03/12 12:15
せっかく取得した資格ですが、
高額な更新料は悩みどころですね〜
アバター
2021/03/12 10:33
更新で驚いたのが、資格取得した時は更新が必要なかったのが、いつの間にか10年で更新が必要になっていた。当然知らないので慌てて連絡を入れたら、10年更新の新しいのを送ってくれました。ちゃんちゃん
今は必要なくても、いつ必要になるのかわからないので、できれば更新するのをお勧めします。
アバター
2021/03/12 07:13
おはようございます。
折角、苦労されて取得された資格ですから更新したほうがいいですね。
きっと、ごまさんの将来の役に立つと思います。
中には、今の時代、いるかなー??っていう資格もあると思いますので精査されるのも手ですね。
人並な資格しか持ち合わせない私には羨ましいです。
アバター
2021/03/12 06:40
更新が高いのはそれなりに意味があるのでしょうね。
でもごまさんとして意味があるのか、悩ましいですね。
アバター
2021/03/11 22:42
金取り目的の更新料って気がしますね。
アバター
2021/03/11 21:55
何でも更新すのには金がかかる;;
運転免許更新でもそうやろ?
アバター
2021/03/11 17:43
13,000円もかかるってどんな資格なんでしょうか?せっかく取得した資格だから仕方ありませんね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.