Nicotto Town


☆ごま日記☆


祖母の病状


皆様、ご心配をおかけしてすみません。

父方の祖母は98歳
原爆の被爆者です。
(ちなみに私は被爆3世になります)

93歳まで元気で一人暮らしをしていました。
その後は自宅でコケて入院し、
一人では住めなくなって老人ホームに入っています。

去年はコロナの影響で1回しか会えませんでした。
少し認知が入ってますが、私の顔や名前も覚えてます。
ただし、まだ父が生きていると思っているので
話を合わせてます。

その祖母ですが、心臓弁膜症になってしまい
心臓の3つの弁が機能していない状況です。
高齢のため手術もできません。
苦しそうですが、酸素ボンベをつけているそうです。
もうどうすることもできないので
安静にするしかありません。

100歳まで頑張ってほしいと思っていますが
難しいかもしれません。

アバター
2021/03/24 12:23
少しでも長くいられることを願っております。
アバター
2021/03/24 00:13
コロナの影響とはいえ、
会えないのは寂しいよね

意識がしっかりしているのなら
まだまだ大丈夫ですよ
アバター
2021/03/23 19:51
こんばんは。
さぞご心配のことと思います。
お祖母様が少しでも穏やかに過ごされますことを
お祈りしております。
アバター
2021/03/23 11:41
心臓弁膜症って心臓が苦しいのでしょうね。
酸素ボンベがあれば大丈夫なのでしょうか。
お見舞いにもいかれないし寂しいでしょうね。
アバター
2021/03/23 06:53
おはようございます。
心配ですね。

お大事に。
アバター
2021/03/23 06:49
このコロナの時期に入院は会うこともできずつらいですね。
良くなっていきますように。
アバター
2021/03/23 02:45
こんばんは。お祖母様。心配ですね。少しでも症状が安定しますようにお祈り申し上げます。
アバター
2021/03/22 23:34
面会もままならず、心配ですね。
病状が安定されますように。
アバター
2021/03/22 23:13
ご心配ですね。
コロナ禍で面会が出来ないというのが、もどかしい。
平時ならば、毎日でもお見舞いに行きたいですよね!

 余談です。今、義弟が入院しています。(命に係わる事ではないのですが)
面会が全く出来ない状況で、子供達が寂しがってます。もちろん義弟も。
LINEのテレビ電話で話したりしているようですが、
やはり、会うのが一番です!!

早く、コロナが終息して
お見舞いに行けるといいですよね!!






アバター
2021/03/22 22:23
こんばんは。
御祖母様の容態が良くなりますよう祈ります。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.