Nicotto Town


☆ごま日記☆


小室さんってどんな人なんだろう・・・


小室哲哉さんではありません。


眞子さまの婚約者の小室圭さんです。
最近、文章を出されていましたが、
読んでいて感じたことは
まるで論文。
言い訳と言うか、自らを守るための文章。
そして長くて論点がわかりにくいと感じました。

先日、公務員試験で作文がありましたが
800字でした。
A4サイズの原稿用紙一枚分で
市民のためにあなたは何ができるかがテーマでした。

長く文章を書くのは楽だと思います。
思いついたことを書けばよいのですから。
逆にまとめて書くのは論点に注目しないといけませんし
読み手の立場に立って考えないと難しいです。

個人的な意見ですが
どうもこのご成婚はうまくいかないのではないかと
思います。
税金でのお祝い金?を出さないのならば
勝手にどうぞと思いますがね。

アバター
2021/04/19 23:26
28枚なんて、誰に読んでもらうつもりなのかしら?と最初に思いました
広く知って欲しいなら、簡潔に書くべきです
そういう点からも、言い訳に終始している感が否めません
母親も息子も良民の常識から外れていると思います
加えて詐欺っぽいかも

免疫の少ない方は、もう彼しか見えないのでしょう・・・

アバター
2021/04/18 21:12
私もこの文章を読みましたが、
自己中心的で、自分側の名誉だけを重視した言い訳に終始していて、
相手(読み手や母親のもと婚約者)に対する配慮や感謝の気持ちがないように感じられました。
これでは、私も、うまくいかないのではないか、と思います。
アバター
2021/04/17 21:54
ほんとにね・・・???です
アバター
2021/04/17 12:15
お金を返してしまえばいいのにね
アバター
2021/04/17 11:27
なんか、下手したら小室さんのお母さん、結婚詐欺まがいなことしてない!?
アバター
2021/04/17 07:52
普通に恋愛できないのは可哀想とも思いますが、
なにかやることがズレている気がしますよね。
信用されることをしていないような。
アバター
2021/04/16 23:01
この人、怖いですね。
母親の婚約者との会話を録音しているんですよ、
日常こっそり録音のスタンバイをしている人って
かたぎじゃないと思ってしまいます。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.