Nicotto Town


☆ごま日記☆


春の土用丑の日


新聞の折り込みチラシを見ると

今日は「春の土用丑の日」らしいです。
ウナギの日~~~♪

丑の日って年間4回あるのですね。
知らなかったです。
スーパーマーケット勤務で新入社員の時は
予約のノルマが厳しくて
ひとり30本は予約獲得をしないといけませんでした。
親戚に頼んで買ってもらった記憶があります。
それから2年後には
社員の奥様から社長に無理な購入早めてほしいと
電話がありノルマが禁止になりました。

と・・・
そんな昔の事を思い出しながら。
食卓を見ると夕食は

「ウナギ」でした。

ウナギを食べてコロナ予防???と
勝手な解釈です。

アバター
2021/04/24 08:55
おお、いいですね。僕は丁度一週間前
ウナギ食べました。捌いてから焼くので
時間かかりましたがガチウマでしたよ(^^)
アバター
2021/04/24 06:55
私の家も鰻を買ってきていて、
土用は夏ではないの?と思ってしまいました。
昔はノルマがあったのですね><
アバター
2021/04/24 05:30
ウナギ大好きです。一度自分で釣ってさばいて焼いて食べたいです。
アバター
2021/04/23 23:07
ウナギ美味しいよね。
コロナ予防できればいいよね。
アバター
2021/04/23 22:50
ウナギは脂質が多いので、悩ましいです。死ぬほど好きですがw
アバター
2021/04/23 22:10
ウナギ、俺も大好きです。
三色しっかり食べてコロナに負けない体作りですよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.