Nicotto Town


☆ごま日記☆


月曜日はお休みしてしまいました。


先週金曜日から仕事中になんとなく

調子が悪いと思っていました。
土曜日は定期通院の日だったので
病院へ行ったのですが、思ったよりも良かったので
その話をしませんでした。
それから昨日、日曜日はぼーーっとしている状況で
午後から活動できたのですが、
散歩から帰宅後に調子が悪くなり、
そこから24時間寝たきりになっていました。

やっと起き上がれたのは本日16時30分
それまでほぼ寝てました。
寝ぼけた状況で会社へ休みの電話をし
そのまま何も飲まず食べず寝る。

自分の場合は寝れない鬱ではなく
寝すぎるタイプ。
ストレスがたまれば、たまるほど
寝たくなるようで何もしたくなくなります。
それがこの数年で悪化しており
ここのところは2週間に一度。

ただ良くなっているところもあり
今までだと3~4日寝込んでいたのが
大抵2日ほどになりました。

なので明日は大丈夫かと思います。

アバター
2021/06/08 21:21
ストレスがたまるとシャットダウンして自分を守っているんでしょうね。まずは無理をしないで、調子のいい時に医者だかカウンセラーにでも相談したほうがいいですね。受付の仕事が合わないのかもしれないですね。
自分も今の仕事が凄いプレッシャーがかかっているので、ストレスが凄く溜ります。
アバター
2021/06/08 20:14
休む時はしっかり休んだ方がいいです。
無理しないでね。
アバター
2021/06/08 14:57
睡眠は身体や心をリセットしてくれますから寝れないよりズーッと良いのだ!
と、思って前進していきましょう^^
アバター
2021/06/08 12:15
無理しないでね
アバター
2021/06/08 09:41
復調加減でよかったです。
眠れるときにしっかり寝てくださいね♪
アバター
2021/06/08 09:00
おはようございます。
暑くなったので熱中症対策してください。
食べたくないときは、スポーツ飲料を1.5〜2倍に薄めて少しづつでも飲んでみてください。
ぐっすり眠れてるなら
とっても良いと思います。

ニコタの住人でいられるから
酷くならなくて済んでると思って、
毎日インしてます。
ニコタのみんな優しいんですもん。
とりあえずはマイペースで。
アバター
2021/06/08 07:10
おはようございます^^
何時もおおきに<m(__)m>

ドン( ゚д゚)マイガンバです^^

今日も明るく楽しく元気よく、笑顔で素敵な1日をお過ごし下さいませ^^
アバター
2021/06/08 06:47
体調は悪い時は仕方ないですね。
でも良くなっている所もあるなら良かったです。
無理はされませんように。
アバター
2021/06/08 05:48
症状の出方に規則性があるんでしょうか?
そのあたりを上司の方やドクターに話してみては?
とりあえず無理はなさらないで下さいね。
アバター
2021/06/07 23:52
無理しないようにね!
体の訴えを聞きましょうね!
アバター
2021/06/07 23:44
無理しないでね~~^^;
アバター
2021/06/07 22:46
症状の出方に規則性があるんでしょうか?
原因が特定できれば対策も立てられると思うんですけど。
アバター
2021/06/07 22:36
まあ寝ないより寝る方が体には害はないでしょうw 寝る子は育つ。
アバター
2021/06/07 21:19
こんばんは。

僕も嫌なことがあると眠くなるタイプなんです…
昔から不思議だったのですが
僕以外にも、そのような方がいらっしゃるのですね…
寝たきりになるほどではないのですが
胸の奥が重く痛いというか…あれはつらいです…

お大事にしてください…
アバター
2021/06/07 20:49
自分もイヤなことがあると眠くなるタイプです。そうまるでヒューズが飛んだように・・・^^;
アバター
2021/06/07 20:47
そかそか。調子が悪いと、何もできずに辛いですよね。
何かしようと気負いせずに、だけど食欲が戻ると良いですね。
また暑くなってきたようなので、水分は補給した方が良いかも。
お大事にね。
アバター
2021/06/07 19:08
お大事に。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.