Nicotto Town


☆ごま日記☆


お弁当が・・・( *´艸`)


新しい会社に勤め始めて3日目

まだまだ慣れない日々が続いております。

パソコンのシステムがWindows365なので
知らないことが多いです。
いろいろなアプリがあるのですね。
そのアプリを連携させて業務をすることが
多いようです。
これは慣れるしかないです。

さて表題ですが
昼ご飯は会社でお弁当を頼んでいます。
1食401円のお弁当なのですが
これがマズイ・・・

漬物が2種類に
メインが少し、あとはひじきの煮物か
ほうれん草の胡麻和えのような副菜
それにご飯。

食べることが楽しみな自分(●●をパクリ)に
とってはこれは残念
なので来週からお弁当を止めて
コンビニで買っていくか、自分でご飯を詰めて
おかずは昨夜の晩の残りや冷凍食品で
お弁当にしようと思います。

早速、明日か明後日にお弁当箱を買いに行きます。

アバター
2021/12/04 22:11
マズイか・・・でも、体にはよさそう!!
メインを一品、持って行くのもアリかもですね~
アバター
2021/12/04 21:24
コンビニ弁当も続けば飽きるし毎日となると体にはあまり良くないかも。
持参とコンビニを上手に使い分けてみてはどうでしょうか?
時には気分転換に外食とかありかも。
アバター
2021/12/04 18:51
新しい職場、少しずつ馴染んでいるようですね♪
最初は緊張して弁当の味も分からないなんてことは良く有ることです。
旨いまずいが分かるほどに、緊張が解けてきたってことですね~(勝手な妄想ですが)
ごまさんの新しい船出にエールを送ります!

フレー! フレー! ごーまーさーん!!

いつも訪問コメント感謝です。ずっと返事もできなくてごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。
アバター
2021/12/04 18:17
元気の源が不味いのはね~
同じお金を出すなら少しでも美味しい物が良いですよね!!
アバター
2021/12/04 14:27
マズイ弁当に410円 勿体ないね^^;

夕食の残り 市販品 冷凍食品
何でもいいから 詰めてこ!^^
アバター
2021/12/04 10:28
仕事のオーバーワークにならないように~
(´ー`*)ウンウン ランチの中身は大事じゃ
アバター
2021/12/04 09:26
お弁当が美味しくないのは残念ですね^^;
400円ならもう少し良くてもよさそうですよね><
アバター
2021/12/04 01:03
うううーお弁当が美味しくないのはちょっと残念ですね(>_<)
お昼は…なんか地味に大事っていうか、うーん、私も大事!!!
お弁当箱っていうことは、弁当男子になりますか(*^-^*)ごまさんも。
私のいる課は男性ばかりなのですが、お弁当の方多いですよ。うちも社食があまり美味しくないという噂もありまして、それも弁当男子が多い理由なんだと思います。ごまさんとこと一緒ですね(;'∀')

コンビニも毎日だと飽きたり買うのしんどくなったりするかもですが、お弁当と並行したり、臨機応変に使っていったらいいかもですね!

せっかくですし、お気に入りのお弁当箱見つけて下さいね!お昼が楽しくなるような(*^-^*)

そして今週、本当にお疲れ様でした!ご自分を褒めてあげてください、頑張ったね!!って。
週末はゆっくりとされて下さいね♬
アバター
2021/12/03 22:50
 今時の冷凍食品は、なかなかイケますぜ(○`~´○)モグモグ。後、お米を少しお高いモノにすると、お米をおかずに、ご飯が食べられる様になるかも知れません(๑>◡<๑)
アバター
2021/12/03 22:24
最近は弁当男子も多く見かけます。
ごまさん頑張って!
アバター
2021/12/03 22:12
私は何でもおいしく食べられますが、食に対してこだわりはないので、食べなくても平気なのですが、食べるのが楽しみな方にとっては、お昼が不味いのは耐えられないでしょうね…。
自分で作っていくのが一番な気がします。
アバター
2021/12/03 21:44
自分で作って持っていくのが一番ですね。美味しい物しか入れないから!
アバター
2021/12/03 20:40
ご飯はある意味生きるモチベーションですもんね。
幸いにして僕の所の飯は割と食えます。
余談ですが今日は鶏ですき焼き作って飲み食いしています。
これがなかなか美味いです(*^-^*)
アバター
2021/12/03 19:56
社員食堂が無いのですね( ; ; )
コンビニ弁当より自分で作った方が飽きなくていいかもしれません。
ごまさん、弁当男子デビューですね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.