Nicotto Town


☆ごま日記☆


切り絵御朱印


今日は快晴

安芸の宮島へ行ってきました。
目的は「大聖院」と言うお寺で
6月1日から限定の切り絵の御朱印を購入と
お寺のお参りへ行ってきました。
チベット切り絵の御朱印で夏季限定
オレンジの紙にかいてあります。

インターネットののニュースで見て
すごくきれいだったのと
親がそのお寺に行ってみたいと言うことで
行きましたが幻想的な素敵なお寺でした。

帰りは宮島の中にある
人気のジェラート屋さんでパクリ。
ミックスベリーのジェラートを古民家を改装した
店内で食べました。

修学旅行や結婚式(厳島神社で行われる)が
多い印象でした。
人力車も復活しており
観光客も戻ってきています。
あとはインバウンドの方ですね。
外国からの方が来られるともっと賑やかに!

アバター
2022/06/05 23:40
大聖院と名のつくお寺は全国にあるようで、我が家の近くにも2つありました。基本的には真言宗のお寺。。。なのかと思ったら、天台宗の大聖院もありました。なんでしょうね。
幻想的なお寺といって思い浮かぶメジャーなお寺は、ひとつは三十三間堂。でも立地が町中なので、なんとなく落ち着かない。そういう意味では、ダントツ一位は比叡山延暦寺ですね。独特の空間です。
アバター
2022/06/05 22:49
こんばんは。大聖院というお寺、いいですね。行ってみたいです。
宮島は賑やかになってきたのですね。
アバター
2022/06/05 21:39
ジェラートより広島のお好み焼きが食べたいです。
自分は修学旅行の京都奈良より西に行ったことがないんです。
アバター
2022/06/05 09:15
おはようさん^^
何時もおおきに_(_^_)_

限定 御朱印  いいですね^^
欲しいw
アバター
2022/06/05 08:22
宮島も行ってみたいな~
広島は行きたいところが多いです!!
アバター
2022/06/05 08:00
宮島は一度だけ行ったことがありますが、
行っていない場所や季節ごとの景色など魅力が沢山なのでしょうね^^
アバター
2022/06/05 07:46
切り絵の御朱印!夏期限定!!きゃ~羨ましいです!

そもそも憧れの宮島にさくっと行けるごまさんがとっても羨ましいです(>∀<)!

私も御朱印集めていますよ♪このGWでは滋賀の延暦寺のを頂き、感動しました…❤️宮島、その限定は難しいですが、是非また訪れて、御朱印頂きたいです!
アバター
2022/06/04 21:56
個人的には観光地に外国人が溢れかえっている光景はあまり好ましくないのですが、
日本経済のためには仕方がないのでしょうか?
アバター
2022/06/04 21:18
切り絵の御朱印とは中々興味深いですね。
宮島は日本屈指の絶景の場所、また是非
訪れたいものです(*^^)v



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.