Nicotto Town


☆ごま日記☆


蚊にかまれる


今日は最高気温が27度

秋だけど夏のような感じ
でもカラッとしていて湿度は低いと。

仕事で外に出ることがあるのですが
なぜか今日は蚊にかまれることが多い。
半袖を着ていたので腕2カ所

帰りの列車の中で耳と耳の後ろ

すごくかゆいwww

10月なのにまだ蚊は元気なのですね。

これだけかまれると言うことは
血がおいしいのかな。
血の気は高いと思います。

アバター
2022/10/18 17:51
今は、1年中、蚊がいます><
そういえば・・・蚊に吸血されることをなんと表現するか、
人によって?地方によって?違うかもしれませんw
関東住の私は「蚊に食われる」と言い、
それを聞いていた幼児の息子が「かににくわれた」と言ってました^^;
東北出身の夫は、「蚊に噛まれる」と言います
他には、「刺された」と聞いたことがあります
アバター
2022/10/15 07:20
蚊にもいい気候があるのでしょうね。
私も最近たくさん刺されます><
アバター
2022/10/14 23:59
10数年前ですが、大分にいた頃いつも年の暮れなのに、蚊(イエカ?)に悩まされてました。福岡ではまだ未経験です。寒さの違いなのでしょうかね?
アバター
2022/10/14 23:46
このところ季節感が曖昧になってる気が
 
アバター
2022/10/14 22:38
同じく、今日蚊に刺されました。
暑くて半袖で過ごしていたからでしょう。
腕の部分がぷくっと膨れていました。
アバター
2022/10/14 22:18
蜂はお尻から毒液を注入するので刺されたでいいと思いますが、
蚊は口から血を吸って逃げるので、食われた、噛まれたはいいと思いますが
吸われたはどうでしょうか。蚊に吸われたー(>_<)/
アバター
2022/10/14 21:48
かまれると言うのは西の方に言い方だそうです.母親も噛まれると言っていたので私も時々刺されるより噛まれると言うことがあります。
アバター
2022/10/14 20:21
それは苦痛でしたね(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

耳の裏なんて最悪ですもん(笑)
ごまさんの血が上手いという情報がダダ漏れなのかもヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
アバター
2022/10/14 20:16
蚊は、噛まないですよ。刺しますw
身の回りに居る虫で噛むのは、アブとか、ムカデとか、そういうやつ。
アバター
2022/10/14 20:14
ちょっと気になったのが「蚊にかまれる」です。
調べたら西日本でよく使われるらしいですね。
自分は全国で使われる「刺される」とつかいます。
東日本の方は「食われる」を使うらしいです。
アバター
2022/10/14 20:08
そう!そうなんですよ、先日の夜…部屋に蚊がいる!

耳元でぷーん…て…ぎゃー!

眠いし、布団被ってそのまま寝たんですけど、こんな季節に、てびっくりしました。

刺されはしなかったのですが、刺されてたら痒かっただろうな…w
アバター
2022/10/14 19:48
確かにまだぶ~んと蚊が飛んでる事ありますよね。
自分も割とかまれやすいようです。
今週もお疲れさまでした。
週末思いっきり楽しんで下さいね(*^-^*)
アバター
2022/10/14 19:42
自分も昨日夜に蚊にかまれました。あんまりかまれない方なのに。。。
アバター
2022/10/14 19:31
こんばんは。
昨日手首を刺されました。
もう大丈夫と思ってたので
びっくりでした。
4ヶ所も刺されたら痒いですね。
まだまだ気をつけないと!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.