Nicotto Town


☆ごま日記☆


ペースが乱れるのが苦手


今日、仕事の後の水泳で

体験入会の方がいました。
その方、元選手でものすごく泳ぐのが早い。
女性の方で愛想も良い方でした。
と言っても私から挨拶しましたが・・・

一緒にレッスンに入りました。
今日はメニュートレーニングで
制限時間内に1500mを色々な泳ぎで
泳ぎます。
ビート板や足に挟むブイなど
道具を使っていきます。

泳いでいると
すごく早いので自分のペースが
乱れてしまい、途中で体調が悪くなったので
早めに切り上げて帰りました。

躁うつ病をかかえていると
・いつもと違う事が苦手
・自分のペースを乱されるのが嫌
この2つが自分が体調を崩しかけるきっかけに
なりやすいので逃げることにしました。

いけないことですが
初めての人はあまり得意ではないです。
ただ大人なので挨拶はします。

アバター
2023/01/18 21:07
そうやって上手く自分と付き合えると生きやすくなるかもですね
ちなみに自分の体験として高カカオのチョコは心身が安定する感じがします
アバター
2023/01/18 18:50
早い人がいると、つい目に入ってしまい、
ペースが乱されますね。
元選手の方は、別のコースでやってもらうといいですよね。
アバター
2023/01/18 12:13
ドンマイ
アバター
2023/01/18 09:56
大なり小なり自分のペースを崩されるのは気分が良いものではないかと思います。さらっと受け流せるかどうかではないでしょうか。自分もコミュ障気味なので初めての人との会話はかなり疲れますけど、相手も同じ様に感じてるかも知れないし、喰われる訳ではないので今日の事は今日の事として忘れるようにしています。
アバター
2023/01/18 09:06
なかなか大変かとは思いますが、きっちり自分に向き合っているんだなと感じます^^
これからも新しく出会う人はたくさんいると思います。

笑顔で接していけば慣れていきますよ^^
アバター
2023/01/18 07:02
誰でもペースが乱れるのは苦手と思いますが、特に、なのでしょうね。
うまく対処していきたいですね。
アバター
2023/01/18 06:14
仕事でもペース乱されるとパニクっちゃう…どうしてもしんどいよ(^^;そして年々、状態酷くなってるような…。

今の仕事はあんまりそんなの無いからいいけど、異動になったりしたら、ぶっちゃけもう今のとこで働くのは難しいかもだな…とか思ったりするよ。

水泳、しんどかったね!ただ愛想いい方らしいので、親しくなったら全然いいかも!私は冷たい方が苦手なので…。
アバター
2023/01/18 00:33
逃げるが勝ちです~

ワタシは、初対面の人は苦手です。キッパリ!
社交的な性格ではないと、自覚しています。
(大人な対応が出来てるか=アタシ(-_-;))
(挨拶する時もイロイロと考えちゃう時がありますしね~)

元気イッパイな初対面な人にいきなり、超笑顔で
「こんにちは!」って言われると、なぜか身構えて
拒否しがちですアハハ。
ま、ショウガナイ。そんなアタシだからね~

ここではユルユルとやり取りできて
ホッとします。ゴマさんの存在が有難いです!
いつもありがとうございます。て、大人かしら?=アタシ笑
そんなもんですよね~自分が楽しくて続けてる事だから
ここなら、迷惑なら拒否する事も出来るんだしね~

って、いま思った事を書いちゃいました。
他意はなく、いまここが楽しいのです!!
感謝です


アバター
2023/01/17 23:29
なるほど、ご自分の状態を俯瞰して
把握されてるんですね。
無理して人と合わせる必要もないかと
思いますよ。
ご自分のペースで泳がれるのが一番
だと思います。
他人とは付かず離れず位の距離感で
いいと自分は考えています(*^-^*)
アバター
2023/01/17 22:38
ごま♪さんが、


・いつもと違う事が苦手
・自分のペースを乱されるのが嫌

この2つが自分が体調を崩しかけるきっかけになりやすい

という事を自分の性質(のようなもの)としてしっかり把握されていて、


逃げることにしました。

と、最善の行動(だと思われること)を取ることが出来られる、というのは素晴らしいことだと思います^^。

「彼を知り己を知れば百戦殆(あや)うからず」、ですね^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.