Nicotto Town


☆ごま日記☆


迷惑メール


最近、迷惑メールがまた増えたと思います。

大手スーパーの名前や
ネットショップのもの、
銀行もあります。

アドレスを見ていると
後半が違っていたり
英文字が違う事も多いです。

あとは自分のPCアドレスそのままのものもあります。
どうやっているのだろうと思うのですが

むやみにクリックしない。
開かず削除ですね。

スマホも多いので困ります。
ドメイン設定をしたりしていますが
いたちごっこですね。


アバター
2023/02/16 19:07
基本放置してます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
スパムメールとかキリがないんですよね(汗)
あとは、Amazonで僕のカードで他人が支払った内容も送ってくるので、引っ掛かる人は自分の口座から引き落とされると勘違いされると思います(汗)
アバター
2023/02/16 14:56
うちも迷惑メール多いです。宅配便会社を装ったメールとか持ってないカードの会社からとか、数えきれないです。
アバター
2023/02/16 12:47
私の所には持ってもいないカード会社の名前の迷惑メールが多いですね。
しかも、PCメールに大量に来ています。
1日少なくても3通は来てますね。
多い時は10通くらい…同じカード会社名義ですアドレス違いで3通続けて来た時がありました。ネットショップの注文用アドレスでもあるので、変えるに変えられないので困ってます。
なかなか難しいでしょうけど、スマホの場合は、思い切って、アドレス変更すれば、来なくなりますけどね…
アバター
2023/02/16 12:15
気をつけてね
アバター
2023/02/16 06:51
多いとよく聞くのですが、私の所には迷惑メールはほとんど来ないです。
メールサーバーが良いからなのか、情報公開に気をつけているからか・・・
アバター
2023/02/16 04:14
おはよ~
昔の話しですが・・架空の請求が携帯に入る事ありましたね!
すべて無視していましたが・・・
アバター
2023/02/15 22:45
多いですね~!毎日毎日、20通くらいは来てます><
ここ2~3日前からは大手宅配会社を騙ったメールが来るようになりました。
いかにも本物らしく見せて誘導してきますよ。
アドレスを変えても迷惑登録しても効果なしです。ほんと、いたちごっこですよ。
アバター
2023/02/15 21:58
おっしゃる通り多いと思いますね。
変なもの踏んでも困るので自分も
削除を基本としています。
現行社会の民度はこんなものかと
切なくなることしばしばです(>_<)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.