Nicotto Town


☆ごま日記☆


昔は黄砂来ていましたっけ


自分が子どもの頃は

「黄砂」はニュースで流れていた記憶がありません。
ここ数年のような感じがします。

今日も広島市は曇っているように見えましたが
あれは黄砂と思います。
全国版のニュースでも広島市の様子が
流れていました。

昼に自転車で会社の施設点検へ出かけますが
その時は問題ないです。
でも帰宅した後、夜になって
目がかゆくなったりします。

「黄砂」の怖いところは
砂だけではなく有害な物質も混じっている
可能性があるそうです。
洗濯物も干せないと親が言っていました。

花粉が落ち着いてきたなぁと
思っていたら今度は黄砂
春が苦手な自分です。

アバター
2023/04/15 03:15
こんばんは・・
「黄砂」は昔からあつた気がしますね!
車の天井が黄色の粉が積もる感じでしたね!
車に関しては、良く水洗いしないで、ふき取るとキズが付く可能性が有りますね!
アバター
2023/04/14 23:46
子供の頃は「光化学スモッグ」とかってのがあったな~
黄砂は最近かな?温暖化の影響なのかしら??
アバター
2023/04/14 22:43
「黄砂に吹かれて」っていう曲があるくらいですから、
以前からあったとは思いますが、
今は黄砂にPM2.5など有害物質が付着してきますからね~。
アバター
2023/04/14 19:29
確かに、子どもの時は聞いたことない!
アバター
2023/04/14 12:12
体調に影響が出る人は辛いですね
アバター
2023/04/14 11:57
黄砂こわいですよね〜( ; ; )
あまり外に出たくないです、、
アバター
2023/04/14 10:13
昔は原爆実験の放射性物質が混ざった黄砂が来ましたよ。
アバター
2023/04/14 07:14
黄砂、あったとは思います。
ただ、砂漠化や中国の発展も原因とも聞いたので昔より酷くなっていそうです。
結局のところ環境破壊で人間自身が招いたものなのでしょうね。人って愚かです。
アバター
2023/04/13 23:47
自分も記憶が曖昧ですが恐らく
大分以前から黄砂は来ていたと
思います。
30年程度前から中国の環境汚染
などによって危険なものになったと
聞いた記憶がありますね。
今日もなんか大気がなんかスモーキー
だったような気がします(>_<)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.