Nicotto Town


☆ごま日記☆


路面電車の中にも警察官が…


今日は宮島口へ行ってきました。

路面電車サミットの様子を撮影に行きましたが
広島市内から来る電車には
前と後ろに警察官が立っていました。
(山形県警の方でした)
不審者がいないか見張っていたのかと思います。
今までで警察官が電車の中まで見ていることは
なかったのでびっくりです。
落ち着かなかったです。

宮島口で電車の撮影をする際も
怪しい人と思われるのは嫌だったので
広島電鉄のスタッフさんに
「今日、撮影しても大丈夫か」確認して
OKだったのでホームで撮影していました。

撮影する時も帽子は被らず、マスクもせずに
敢えて自然な感じにしていました。

鹿児島県警、徳島県警、山形県警、警視庁の
おまわりさんがすごい数いらっしゃいました。
ちょっと面白かったのは
休憩中の警察官の方が、お土産屋さんで
「もみじまんじゅう」をたくさん購入されていました。
制服の上にTシャツを着られており
帽子もかぶっていないので休憩されていたと思います。

本当に警察の方
ご苦労様です。
お疲れだと思いますので
戻られた際にはゆっくり休んでください。

路面電車の動画「広電宮島口」は
本日夜にアップします。

アバター
2023/05/22 21:29
もみじ饅頭が全国にいったのですね^^
警察官の方ほんとお疲れさまでしたって言いたいですね
とりあえず何事もなく済んでよかったです^^
アバター
2023/05/22 06:19
全国の警察官の方々、お疲れ様ですね。
休憩時間にはお土産ぐらい買いたいですよね^^
アバター
2023/05/22 00:10
昨今の日中の強盗・襲撃事件が立て続けに起こった事も関係してそうですね。
アバター
2023/05/22 00:07
コチラ(横浜市)の駅にも警察官立ってましたよ。
電車内に警備員が乗ってた時もありましたよ。
アバター
2023/05/21 21:35
TVで様子観ました
ゼレンスキー大統領も来たん・・・だよね?
アバター
2023/05/21 17:30
お疲れさまでした。
おそらく平和であるということが大多数の
望みだとは思いますが理想と現実は一致し
ないものですね。
わだかまり感じつつ一般市民は日々生きざるを
得ないのかもしれません。切ないです(>_<)
アバター
2023/05/21 16:59
警官がそんなにたくさんいるのですね。お役目大変でしょうね。
不審者だと思われなくてよかったですね。
もみじ饅頭が記念になったでしょうか。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.