Nicotto Town


☆ごま日記☆


キュン


キュンとした出来事

地域猫さんがバケツのお水を飲んでいる姿
地域猫さんが塀の上で寝ていた姿を見たところ
地域猫さんが自分の顔を見てニャーと泣いたこと

地域猫さんかわいいのですが
かわいいだけではいけないです。
地域の人(高齢者)が毎日餌をあげていました。
それで丸々と太っています。
糞の問題もあります。
会社の土の部分でするらしく
踏んでしまうこともあるそうです。

なかなか難しい問題です。

アバター
2023/06/04 14:41
当社の敷地内でも糞尿の問題が起きています。
悩ましいですね。
アバター
2023/06/03 11:41
地域猫
いいこころみだと思いますよ
アバター
2023/06/03 07:10
餌を上げる人が無責任とも言えるし、
糞などに文句言う人を心が狭いとも言えるし・・・
何が正しいと言うのはないので、
良い解決方法があると良いですね。
アバター
2023/06/02 21:28
本当に難しいですよね・・・^^;

動物の愛護団体(?)の間では、地域猫(もしくは野良猫)は一度捕獲して、避妊手術を受けさせて、片耳に印を付けて(切り込みを入れます)から地域に戻す、という活動もポピュラーなようです^^;
アバター
2023/06/02 20:48
確かに猫はかわいいですよね(*^-^*)
諸々の問題要素はあるにせよ地域猫
を虐待するような人間にはなりたく
ないですね・・・・
地域猫に爆竹投げている老人を以前見ました。
あれはちょっと・・・(>_<)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.