Nicotto Town


☆ごま日記☆


うつ病悪化


昨日、仕事で理不尽なメールが来ました。

あまりにもショックだったので
上司にすぐに相談。
私の返信などは問題ない状況でしたが
雇用条件など知らない方です。
よく連絡を取り合って仕事をする人だったので
正直にお伝えしました。

嘱託社員であること
精神疾患があること
あまりにもきついメールの文面でショックだったこと

Teams通話でお詫びがありましたが
ショックが大きく仕事中に泣いてしまいました。
(情緒不安定です)

帰宅後は倒れてしまい
そのまま食事、トイレ、風呂も入れず
今もスーツのまま寝ています。

やっと起き上がれてきたので薬を飲んで
外でも歩いてこようかと思ってますが
最悪な状態です。

アバター
2023/10/15 16:49
とても傷つかれたでしょうね。お気持ちお察しします。なんとか立ち直って頂きたいです。応援してます。。
アバター
2023/10/15 11:43
ごま♪さんも、大変な状況ですのに、私に対して温かいお言葉をありがとうございます。
お互いに無理をしないで、ゆっくりやっていきましょう。
アバター
2023/10/15 11:00
路面電車でも見て、気晴らし気晴らし。
なにもしないと嫌なことで頭が充満するので、気休めでも気晴らし。
アバター
2023/10/15 03:29
ごま♪さん、今晩は、昨日は理不尽な事で非常に辛い目に遭いましたよね、、今日も無理しないでメンタルを最優先にしてゆっくり休んでください。
アバター
2023/10/15 00:03
こんばんは(._.)
とても辛い思いをされましたね。
病気の事を知らなくても、きつい事を言うなど、
自分が嫌な事を他人にしてはいけないと思います。
どうか、無理されないよう、ゆっくりとなさってくださいね。
アバター
2023/10/14 23:17
こんばんは。
大変でしたね。
メールだと気が付かずにきつく書いてしまうこともあると思います。
相手の方も謝ってくださったということはわかってもらえたのでしょう。
ゆっくり休んでください。
無理されませんように。
お大事にして下さいね。
アバター
2023/10/14 23:01
まずは、心と体を休めましょう
出来れば、掛かりつけ医に通院を
こういう時のための頓服は処方されていないでしょうか?
アバター
2023/10/14 21:55


大丈夫ですか、女性は神様です^^
アバター
2023/10/14 20:39
ごまさん、大変でしたね。辛かったでしょうね。

私も理不尽なことを、顔を合わせる同僚に言われ、
周りの人にも、その理不尽なことに肩を持たれ、
当時の上司は相談に乗る気も無い、と言う苦しい状況に陥り
うつ状態でしばらく大変なことがありました。
ハラスメント窓口があって、訴えてやろうと思いましたが、
それも当時の私、障害者雇用で雇われて日の浅かった・・・には出来ず、
苦しかったです。

数年経った今もお詫びがない、その人は同じフロアにいる、そんな状態ですが
まずは、そのことについて考えないようにすることで、自分の心を守っています。

ごまさんの場合どうなんでしょう?
文章ですと、意図しないところで、相手に違ってとらえられてしまったり、
きつく感じられることもあると思います。
相手の方より、通話でお詫びがあったなら、相手も反省されているとは思います。
仕事と、私生活は別、と切り替えないと辛いまま・・・
(とは言え、私も人のことは言えず、なかなか切り替えられてませんが。)

ここは、自分の心を守るべく、対処できると良いですね。
アバター
2023/10/14 18:02
今の職場では、順調な感じだったのに、
今回のことは、辛かったですね。

文章だと、顔が見えない分、すごくキツく受け取れることもありますね。
お詫びがあったということで、
相手の方も反省されていると思いますが・・。

週末、仕事のことは忘れて、ゆっくり休んでくださいね。
アバター
2023/10/14 17:56
(ToT)
アバター
2023/10/14 17:09
アニメで『新しい上司はど天然』っていうのが
ティーバー、アベマで見れますっ

きっとごまさんが見たら気持ちが落ち着くかと思います。
良かったら検索してみてくださいね~
アバター
2023/10/14 17:04
私も最近仕事が精神的につらく上司に頻繁に相談しています。
一度そういうのがあると立ち直れないですよね・・・
アバター
2023/10/14 16:59
ごまさん…大変だったね(>_<)
この週末はとことんゆっくり、心も身体も休めてね…!
アバター
2023/10/14 12:10
えぇっ?スーツで?
そら寝苦しいw
外を眺めて気分が乗れば歩いてみても良いかもですね
無理をなさらず気が乗ればです
ゆっくりいきましょう
アバター
2023/10/14 11:38
つらいですね。
無理せず、おだいじにしてください。
アバター
2023/10/14 11:27
うーん、10時半起床は、かなり重いですね。
散歩に出ることは、貴重です。
明日の朝も起きられないようでしたら、月曜日が心配です。
身体とぉ脳を休め、充電するためにも、夜7・8時に床に入ることも考えて見てはどうでしょう?
睡眠導入剤は、お持ちではありませんか?お持ちでないと、別の方法も考慮する必要アリですね。
ちょっと思いつきません。ごめんなさいm(._.)m過去のうつ症状対応に頼りましょうか。
早期回復をお祈り申し上げます。
アバター
2023/10/14 10:40
そうですか・・・
ドクターや就労支援施設の方と連絡取れないでしょうか??
そこで話聞いてもらうのが一番だと思います。
大変でしたね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.