Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


島村抱月・著『近代文藝之研究』のテキスト・データ化ブログ。2014年02月に全文のデータ化終了。只今入力ミス等の校正進行中。

■近代文藝之研究|研究|歐洲近代の繪畫…(21)

■近代文藝之研究|研究|歐洲近代の繪畫を論ず 四(8) - 五(1)

元來裝飾的といふ語の内容は非現實的といふ事で、花を描いても鳥を描いても、花鳥の象はたゞ借り物に過ぎないから、現實の花鳥と連なる必要はない。色彩なり線條なりが、自分等の特殊の原理によつて整調せらるれば目的は達せられる。友禪の染模樣...

>> 続きを読む


へんたい!れんじゃー?-2

(3)大学のサークル仲間のフジナミ君ほか数名に:
この映画公開時にたまたま同じ髪形にイメチェンしていたので。
http://img10.shop-pro.jp/PA01048/590/product/19864992.jpg

(4)東京・鷺宮近くのスナック『ミモザ』の常連客マエダさんに:
今は完全...

>> 続きを読む


へんたい!れんじゃー?

\わたしはこんな人ヴァトン/

……ということのようです。
紫苑さんからのバトンで、σ(^_^)は紫レンジャーでした。

では以下「やたらリンクだらけのバトン」ってことで。。。(^_^;チョーメンドイデス

--------------------
◇身長...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|研究|歐洲近代の繪畫…(20)

■近代文藝之研究|研究|歐洲近代の繪畫を論ず 四(7)

盖し繪畫史上の所謂題畫(Subject painting)と彩畫(Painted painting)とは、前に描圖派と色彩派と言つたのに應ずるのであるが、題畫は又文學畫(Literary painting)物語畫(Tale-telling p...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.