Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


島村抱月・著『近代文藝之研究』のテキスト・データ化ブログ。2014年02月に全文のデータ化終了。只今入力ミス等の校正進行中。

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(4)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (4)
同じく劇の舞踊的元素に於ても、セリフ[#「セリフ」に傍点]に於いて音樂的、シグサ[#「シグサ」に傍点]に於て舞踊的となるのは是れまた一種の自然の事實に合したものである、而して此「音樂的舞踊的なるはやがて自然的なるなり」といふことが即ち永久的なる所以であ...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(3)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (3)
支那の芝居乃至西洋で折々やる未開人の芝居といふものに比して、我が舊劇の此の部分は正しく兄弟分といふ系統に居る、多少の彫琢はあるが結局はグロテスクの趣味に歸一する。さうすると此誇大的元素を舊劇から除けば、あとは舞踊的元素と自然的元素とのニとなる、舞踊的元...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(2)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (2)
人間がやる以上、筋肉で動かない人形を何の必要があつて眞似をするか。當然に自然的表情にかへるべき筈なのにたゞ之を藝にせん爲めとか由緒來歴を喜ぶとかの動機で誇張に墮ちて仕舞つたのが此の誇大的技藝の馬鹿々々しさである。昔の絃にかゝつた人形なり乃至は其系統を脱...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(1)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (1)
     新舊演劇の前途
今茲では精密な評論的態度を以て云爲することは出來ないのであるから、專ら其演じ方について我邦演劇の將來如何といふことを考へて見るに、どうも今更別に卓拔な意見といふのも無いが、凡そ今日の舊劇は二元素に分解することが出來やう、もつと...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料(5)

■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料 (5)
作の重力の中心少しく違つた方面にあつたので、そこが即ち近世の問題文藝と舊來の同じ材料を採つた作物との間にある相違であつて、而も此二方面の系統は今も存するので、英國に於いて、前に述べた問題劇の諸作と同時に出た同じく劇界の泰斗たる Arthur Jone...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.