Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


島村抱月・著『近代文藝之研究』のテキスト・データ化ブログ。2014年02月に全文のデータ化終了。只今入力ミス等の校正進行中。

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(9)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (9)
西洋でも近代史劇は英のスチーブン、フィリップスがかいたものとか白耳義《ベルギー》のマーテルリンクの書いたものとか伊のダンヌンチオの書いたものとかには皆似たやうな意味がある。史劇とて武士道的精神や中古のシワ゛リーのみを現す者ときまつたものでない、他の一側...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(8)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (8)
又脚本について云つても舊劇は隨分ある處/\には立派なものあり、ことに日本民族の一特色とみらるゝ武士道的精神に訴へた作は、此一脉を傳へた點に於いて將來とも折々古劇として演ぜらるゝことがあらう。また更にその上に武士道のみならぬ廣い意味での自然の感情の流が加...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(7)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (7)
西洋の歴史物を見ても古い藝風を摸してゐるのは少なくない、又しかすべき理由もない、あらゆるものが時代と共に變形するものとせば、芝居の如きも人情の自然といふ點でさへ不朽の處を有してゐたならば、表情動作の如きはその時代/\で是がむしろ當時の自然であつたらうと...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途(6)

■近代文藝之研究|時評|新舊演劇の前途 (6)
團十郎が腹藝で一家をなし得たといふ説を理屈にして説明したならば、あれは舊劇の誇張主義の弊を救はん爲め自然主義を加へたのだともいへる。即ち只目に見えてゐる激烈なる表情即ち誇大主義を補ふに目に見えぬ腹の中即ち人情の激烈を以てしたのである。彼にとつては誇大主...

>> 続きを読む


【告知】

母校・高校時代の日本史の先生で島村抱月の研究者でもある岩町功先生が、9月29日(土)に「芸術座創設99年記念講演」の講師として招かれました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/blog/kaguramura63.pdf
先生は決して小難しい学究肌のタイプで...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.