Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


島村抱月・著『近代文藝之研究』のテキスト・データ化ブログ。2014年02月に全文のデータ化終了。只今入力ミス等の校正進行中。

■近代文藝之研究|時評|演劇の第二種第三種(1)

■近代文藝之研究|時評|演劇の第二種第三種 (1)
     演劇の第二種第三種
必ずしも演劇のみに限らず、あらゆる文藝は之れを廣く社會現象の一つとして見るときは、三級の存在状態を有する。すなはち美の最高標準を追うて、少數たりとも選揀したる讀者觀者を滿足せしむればそれでよいといふ理想的のものと、高下...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ…(5)

■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ讀物たらしめよ (5)
吾人は讀んで面白いが必ずしも好脚本でないといふことを是認すると共に、好脚本は凡て讀んで面白いものであると信ずる。讀んで面白くないくらゐのものは演じても面白くはない。此の意味から言つて、新脚本は舞臺に上る前先づ讀物として文壇の批評に訴へる便...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ…(4)

■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ讀物たらしめよ (4)
斯う見て來れば、小説中の對話と脚本の臺詞との相違の如きは、抑も末である。要は自然といふ一語に没してしまふ。人物感想の自然に貼合する言葉でだにあれば、小説と脚本とに二つは無い。たゞそれが眞に自然であり、眞の人物感想と貼合するを要する。判別は...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ…(3)

■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ讀物たらしめよ (3)
其の他一般には、前に言つた如くたゞ默讀して、跡は伸縮自在な想像に任せる小説中の言葉と、一々明白に音聲動作表情を伴はすべき脚本中の臺詞と、前者は比較的に延びてもまた書き餘ましたまゝでもさして邪魔にならぬ場合が多いが、後者はそれを許さぬといふ...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ…(2)

■近代文藝之研究|時評|脚本をして先づ讀物たらしめよ (2)
蓋し之れを作者の側から言へば、脚本である限り演ずるもの、觀る者としてといふことを第一義に置いて書くべきは勿論である。演ずるものとしての言葉と、讀むものとしての言葉との間に微妙なる筆加減のあるべきは言ふを待たぬ。筆加減といつても、何も七五に...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.