Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


島村抱月・著『近代文藝之研究』のテキスト・データ化ブログ。2014年02月に全文のデータ化終了。只今入力ミス等の校正進行中。

■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料(4)

■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料 (4)
單に主人公が死んで葛藤が消滅すると云ふよりも我等は或以上の解決を要求するのであるから、其解決に到達せざる限りは實を云へば問題提出の範圍に留まつて居ると云はねばならぬ。而してそれは恐らく作者の非常に大なる主觀の力を借りなければ萬人を滿足せしめ後世を滿足...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料(3)

■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料 (3)
是れは單に此劇のみでなく、凡て此種の問題的文藝に伴ふ疑問で、つまりは所謂問題的文藝は問題を提出するに止まつて眞の解決をば與へずして過ぐるものではなからうかと云ふに歸する。それについては丁度此頃同じやうな問題劇で青年作者として第一位を占めてゐる Bar...

>> 続きを読む


■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料(2)

■近代文藝之研究|時評|問題文藝と其材料 (2)
此式の材料を三角形(Triangular)文學とも云ふ、其意は男と女――夫婦の關係、それに後に姦夫とか、又は其以前に關係した男女とかがあらはれ來つて悶着が起る、つまり男女二人の關係の中へ第三者が入り來り、三角形になる、即ち三人の關係になる所より呼びな...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.