Nicotto Town


つくしのつれづれノート


つれづれなるままに自由に書いていきます

ゴンゴロー神社

只今放送されている「続・最後から二番目の恋」の影響で舞台になってる鎌倉に聖地巡礼にやってくる観光客がめっちゃ目立つようになったわけですが、
このブログのタイトルになっている権五郎神社こと御霊神社もその一つ。
神社の入り口の目の前が江ノ電の踏切になってるところを中井貴一の和平と小泉今日子の千明が出勤の...

>> 続きを読む


鎌倉へ入る車に通行料

東京から日帰りで行ける観光地の鎌倉中心部(城郭都市鎌倉の旧市街地)へ入る車に通行料をとることを市が検討しているそうです。
目的は金目当て…というわけではなく鎌倉城内に入って来る膨大な車の規制をして、地元の鎌倉人が日常使っている内外へ通じる道路の渋滞を解消することにあります。
コレはロー...

>> 続きを読む


旅行用自転車でツーリング!!

昨日なおしたスポーツ自転車に乗って花見がてらのツーリングをやってきました。

スポーツ自転車の車種はスポルティーフという自転車旅行などに使われる2,30年前まで主流だったツーリング自転車の一種であり、昔はこれに乗って計数百キロ以上の自転車旅行をたびたび行っていました。
簡単に言ってしまうとハンドルが...

>> 続きを読む


雪の進軍 2114

大雪やんだ後まずすることといえば雪かき
午前中近所の住民総出で道路に積もった雪を除きにかかりました。
というのも自分ちの場合家のある場所が急坂のある山の上に存在するので雪かきしないと、車はおろか(特に宅急便系の運送車)歩いて坂を下りることさえも危険なわけです。
先週はちょうどインフルエンザの真っただ...

>> 続きを読む


ミカサ、戦艦三笠へ初詣

初詣は地元鎌倉の鶴岡八幡宮に行くのが恒例なのですが、
数年前にNHKで「坂の上の雲」がドラマ化されてから鶴岡八幡宮より先に横須賀の記念として保存されている戦艦三笠に行くのを通例にしています。
タイトルの「三笠へ初詣」というのは艦内に三笠神社と称する神棚があり、そこへ賽銭を放り込んでお参りしたというこ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.